↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
卒業した猫さんが、います。

シャム丸君
漁港にいたシャム丸

皮膚が大きくずるむけて、痛々しい姿でした。

寒い時期だったから
感染症を起こさずにすみましたが
夏場だったら、ひどいことになっていたかも。
怖がりのシャム丸ですが、
頑張って治療を受けていました。
里親さんは、同じ漁港から保護された

キジ丸とみやこ姫ちゃんを残すことに
とても悩んでくれました。
優しい気持ち、ありがとうございます。
二匹にも、素敵な里親さんが見つかるように
頑張りますね。
お家では

隅のほうに身を潜めていますが
ご飯は、しっかり食べています。
そして、お腹をなでるとリラックスしている
様子もあります。

そして、時々部屋の中を散策して
またベッドに戻っているそうです。
意外と早く部屋の中を歩いていて
驚きました。
お家の中にも、慣れていきそうですね。
シャム丸君
卒業おめでとう!!
里親募集中の猫たちです。

たけぞう君
人のそばにやってきて
ごろんと横になるのに
撫でたりすると、パンチがでてきます。
他の猫にも、ちょっかいを出しては
弱くて負けてしまう、たけぞう。
パンチをするから、爪切りをしたいのですが
抱っこをして切り始めると
大暴れになります。
桜餅さんが、アイデアを見つけました。

名付けて
ちゅーる大作戦!

もう一人が、ちゅーるをあげながら
爪を切る方法ですが
うまくいくかな?
動画でどうぞ!
ちゅーる様様です!
ただこの方法をしていると

ちゅーる目当てに、
他の猫たちが集まってきちゃいます。
なので

みんなで、ちゅーるタイムをしました。
左から
みやっち、キッシー、コーミン、たけぞうです。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

爪切り、苦手な猫さん、多いですよね。