淡路ワンニャンクラブのホームページができるまで
このブログで、毎月の会計報告をいたします。
にゃんむすびの口座に振り込まれました寄付は
にゃんむすびのHPで報告されます。
にゃんむすびをご覧ください。
前期繰越金 1,074,769円
4月収入 693,102円
・会費 6,000円
・ 寄付金 687,102円
4月支出 715,330円
・医療費 560,911円
・保護部屋使用料(6ヶ月分) 120,000円
・その他 34,419円
5月へ繰越 1,052,541円
医療費については
キジ丸君、ゆら君の入院手術代、
おくうちゃんの診察入院代、
10匹の避妊去勢代などがありました。
~~~~~~
寄付内訳
2日 千葉県習志野市 A.T様 5,000円
2日 伊丹市 T.I様 20,000円 (にぃにぃ、パプリカ、ズッキーニ里親様)
2日 姫路市 I.F様 10,000円 (クーリ、クータ里親様)
2日 大阪府茨木市 Y.W様 20,000円 (あんず里親様)
3日 大阪市 A.K様 10,000円 (おっとっと里親様)
4日 奈良県生駒郡 K.K様 10,000円 (アニョ、ハピネス、なな、銀次里親様)
4日 香川県三豊市 T.M様 5,000円
5日 三田市 E.Y様 3,000円
5日 淡路市 H.T様 10,000円 (みたらし保護主様)
7日 南あわじ市 Y.T様 50,000円 (ペコミン飼い主様家族)
8日 洲本市 O様 3,000円
8日 大阪市 M.H様/A.H様 10,000円 (グルメ里親様)
10日 淡路市 H.K様 30,000円 (アリ保護主様)
11日 京都市 M.T様 5,000円 (シロ、パオ里親様)
13日 南あわじ市 E.M様 5,000円 (TNRシロマス保護主様)
13日 南あわじ市 N.M様 3,000円 (TNRシロマス保護主様知人)
13日 南あわじ市 N.M様 10,000円 (ちょび丸保護主様)
13日 明石市 T.F様 2,000円 (ロック里親様)
16日 神戸市 M.K様 3,000円 (花子、おさわ里親様)
16日 神戸市 M.M様 5,000円 (コトラ、おごう、ゆっち里親様)
17日 大阪府泉南郡 T.M様 20,000円 (おてら里親様)
18日 洲本市 A.K/M.K様 14,000円 (とっつー、はっしー、ちゃるる、きっちょむ保護主様)
18日 洲本市 M.U様 66,000円 (ゆら保護主家族様)
18日 洲本市 T.U様 10,000円 (ゆら保護主家族様)
19日 福岡市 F.N様 10,000円
19日 洲本市 Y.N様 30,000円 (キジ丸、シャム丸、都姫保護主様)
19日 洲本市 T.M様 10,000円 (おくう保護主様)
21日 淡路市 T.K様 10,000円 (アクア、ミスト保護主様)
22日 南あわじ市 N.M様 20,000円 (おしな、はるちゃ保護主様)
22日 神戸市 N.M様 10,000円 (リキ里親様)
22日 西宮市 M.S様 5,000円
22日 神戸市 N.A様 2,222円
22日 神戸市 S.T様 5,000円 (アラン、サイアム里親様)
24日 神戸市 S.M様 10,000円
24日 不明 M.S様 3,000円
24日 西宮市 T.K様 2,880円
25日 群馬県太田市 S.I様 5,000円
25日 神戸市 Y.S様 50,000円 (はるちゃお見合い)
25日 京都市 H.S様 20,000円 (ラム里親様)
25日 大阪市 R.F様 10,000円 (太陽里親様)
25日 大阪市 K.M様 1,000円 (とっつー、きっちょむ里親様)
25日 大阪市 M.K様 5,000円 (はっしー里親様)
26日 広島市 N.M様 5,000円
26日 群馬県館林市 R.T様 5,000円
26日 川西市 Y.I様 3,000円
26日 洲本市 S.Y様 88,000円
27日 福岡県八女市 M.I様 3,000円
28日 枚方市 K.T様 10,000円
28日 不明 J.K様 10,000円
30日 東大阪市 T.Y様 5,000円 (トーファー、グレーシ里親様)
30日 岐阜県関市 K.M様 20,000円
4月寄付 合計51件687,102円
皆様のご支援のおかげで、
4月の活動を行うことができました。
ありがとうございました。
寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004 番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
↑アマゾンの買い物は、こちらから。

↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村卒業した猫さんがいます。
ゆら君とても人懐こい、天真爛漫な男の子。
一か月前
軽自動車のタイヤに、
お腹を踏まれた、ゆら君

奇跡的に助かりました。
ラッキーボーイ、ですね。
痛く、怖い思いをしたゆら君を
迎えてくれる里親さんは
ココにゃ君ココにゃ君も迎えてくれることに!
ココにゃ君も、目が合っただけで
ふみふみしちゃうくらい、人が好きな猫さんです。
多頭飼いのおうちでも、
この二匹なら、きっと大丈夫と
迎えてもらったお家には

ワンニャン卒業生の
神楽君(元コルネ)がいます。
ほかにも、先住猫さん4匹が!
ということは、全部で7匹!!
一階から三階までのお家の中を
自由に走っているそうです。

先住猫さんたちは
誰も威嚇しないそうです。
ゆら君は、2時間もすると
みんなに受け入れられ
ココにゃ君は、大人しい犬と思われたのでは?

後ろには、神楽君と先住猫さん。
そして、ずらっと招き猫が!
素敵な、猫パラダイスですね。
ゆら君は、空海(くうかい)君
ココにゃ君は、恵比寿(えびす)君になりました。
みんな、素敵な名前ですね。
空海君、恵比寿君
卒業おめでとう!!ご寄付、差し入れもありがとうございました。
里親募集中の猫たちです。

棚に置いてある
ベッドで寝ているのは

最近、とっても仲良しの
おゆず・みやっち
顔まで似てきたような気がする・・・。
みやっち、涙で目の周囲が汚れるので
毎日拭いているのですが、
目を拭かれるのは、嫌なようです。
嫌がるみやっちを拭いていたら
おゆずに、パンチされちゃいました。

みやっちは、小さな三毛猫。
背中の模様が、可愛い。

マイペースな女の子

人馴れしていて、
それほどスリスリはしてきませんが
撫でると喜んでくれます。
ミッツ君眠くなってしまったので、この辺で・・・。
また明日!!
~支援物資ご報告~

大阪府 N・M様
すりーきじーずさん
いつも応援、ご支援をありがとうございます。
チョコラBBを飲んで、頑張ります!

京都府 M・T様
ブラン(元シロ)・パオの里親さん
これから離乳食がたくさん必要になるので
とても助かります。
いつもインスタで二匹の姿を見られて
嬉しいです。

寝るとおばあちゃんの顔になる、ブラン

朝4時にご飯の催促のあと
二度寝をするパオ
猫たちの寝姿を見ると、癒されますね。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒
・モンプチのドライフード、懐石
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村ボランティア募集!!定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブできればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、
poptekoさんのブログへGO

思考回路が止まると、ブログを書くのに
時間ばかり経ってしまいます・・・。