↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
トライアルを終了して
卒業した猫さんがいます。

リキ君
先住猫さんと仲良くなれるのか
トライアルをしていました。

お家では、こんなに可愛いへそ天に!
ほぼ家族がいるリビングで
一日中過ごしているそうです。

まるこちゃんとの距離も縮まり
仲良く遊んでいます。
とても楽しそうだそうです。
見ていて、嬉しくなりますよね。
リキ君の新しい名前は、むぎまる君
むぎまる君
卒業おめでとう!!
今朝は早くから、
事件が起こっていました。
朝食のパンをかじっている時
スタッフの温室の雑草さんから
電話がありました。
確か、今日は仕事の日だよなあ・・・
と思いながら、電話にでると
ミャーミャー!!
ミャーミャー!!
ものすごい、子猫の声がします。
あれ?
もしかした保護部屋??
と思ったら
「仕事に来たら、
子猫が捨てられていたー!!」
という叫び声が!!
温室の雑草さんが仕事に行き
今日は休日なので、
いつもとはちがう、裏の駐車場に行ったそうです。
すると、垣根の下に段ボール箱が!
しばらく前から、子猫を拾う夢を見ていた
温室の雑草さん、
嫌な予感がしながら、近づくと

ものすごい大きな鳴き声の子猫が5匹!
たぶん、ひっくり返りそうになったと思います。

一緒に入れられていた食品トレイには
いかなごのくぎ煮が入っていたようです。
くぎ煮なんて、この子たちは食べられません。
いつもと違う駐車場に行って見つけるなんて
きっと温室の雑草さんは、子猫に呼ばれたのねえ。
休日なので、人も少なく
気が付かれなかったら、
段ボールから這い出てバラバラになっていたかも。
人に馴れているから、
家猫が産んだのかな。
直前まで母猫といたのか
一生懸命、おっぱいを探しています。
お母さんだって、子猫を探して鳴いているはず。
飼い主さん、
母猫の避妊手術をしてあげれば
こっそり子猫を捨てにくるなんてことは
しなくてすみますよ。
子猫たちの写真は撮りましたが
まとめる時間がないので
動画を載せておきます。
バタバタの撮影なので、雑な映像ですが
生後3~4週間。
体重250~350グラムとばらつきあり。
体重的にはミルクなのですが、
歯がしっかり生えており、
離乳期に入っています。
食べ具合、排泄がきちんとできるのか
見極める必要があるので、保護部屋では無理。
誰かが自宅でお世話をしないと・・・。
ということで、またまたパズルのように。
私が預かっていた、おくうちゃんの赤ちゃん猫は
ムートンさんへ。
私が、この5匹預かり。
で、さきほど離乳食、ミルクをあげましたが
なかなか大変で、プチパニックです。
きっと、これから下痢をするんだろうなあ・・・。
ドキドキ。
時間がないのですが
これだけは報告をしたい!

前足を切断する手術を受けた
キジ丸君
怖がりなので、人前で
動く姿を見たことがありませんでした。

ケージのお掃除のとき
驚いて動いていたので
傷口もよく見えています。
こちら側の手を、切断しました。

トイレも、きちんと使っています。
猫って、すごい!

上の棚にも、上っているんですよ。
動画で、動くキジ丸くんをどうぞ
可愛い顔のキジ丸君
頑張っています。
~支援物資ご報告~

明石市 T様
猫のお見合いに来てくださいました。
良いご縁がありますように。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・哺乳瓶(森乳サンワールドワンラック 哺乳器 )

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒

・モンプチのドライフード、懐石
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

へその緒がついている子猫のお世話と同じくらい
歯が生え始めの子猫の保護は、大変なんです。