↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
骨にヒビが入った人がいます。
( ゚Д゚)はっ?
誰?
私です (^^;)
昨夜、お風呂で滑って
浴槽に肋骨を強打!
お風呂に頭を突っ込んで
溺れそうになる、という惨事が・・・。
裸で痛がっている姿を、ご想像ください。
なんとかお風呂から出て
いつもとは違う痛みに、
「やっちゃったなぁ」という感じで
今朝、病院へ。
肋骨のヒビなので、バンドで固定して
治すしかないそうです。
まぁ、若干ロボットのような動きをしていますが
日常生活はできます。
重いものを持ったり、
笑い話は避けた方が良さそうです。
私を笑わせないでください。
スタッフのみんなは
「子猫が来る前で良かったね」と
言ってくれました。
猫には優しく、人には厳しいスタッフ。
オイオイ
本題です。
トライアルを終了して
卒業した猫さんがいます。

ふぶきちゃん
これは、昨年の12月に
保護されたときの写真です。

可愛い名前の候補もあったのですが
すごい威嚇の様子を見て
ふぶきちゃんに。
「今日も、ふぶいているね」
といった感じに話していました。
この動画は、まだ掲載していませんでした。
保護されてすぐ、
まだ性別の確認ができていないときです。
首を掴んで、お尻を見るのですが
到底できそうもありません。
立ち上がった時に、メスだとわかりました。
このふぶきちゃんに申し込みが入り
なんとか馴らそうと、
スタッフも頑張りましたが
威嚇は変わらず。
それでも、トリマーをしている里親さんは
トライアルをしてくれました。
おうちでの様子をインスタグラムの載せてくれ
それこそ、血のにじむ毎日。
根気と愛情をたっぷり注いでくれました。

お名前は、雪ちゃんに。

先住猫のリラちゃんと
ネコジャラシを狙っています。

お互いに興味を持っていて
仲良くなる日も近いかな。
保護部屋にいた時とは
別猫のような、雪ちゃんをごらんください。
孫の手、皮のてぶくろ、ブラシ
「シャーシャー」言われても
毎日毎日、話しかけながら撫でてくれた結果です。
本当に、本当にすごいです。
里親さんの愛情の賜物です。
雪ちゃん
卒業おめでとう!!
先日、全国的にも、
兵庫県でも
犬猫の殺処分数が減っている
という話を聞きました。
それは、嬉しい話です。
でも、実感がないです。
だって、私たちの保護する猫の数は
毎年増えているのですから。
保護団体に、流れているだけでは?
保護団体が抱え込んで
悲鳴をあげて、多頭崩壊しているケースもあります。
簡単に、「殺処分が減って良かった」
と言ってほしくないなあ。

みやっちちゃん
運よく保護されて、
ワンニャンクラブに来た猫たち。
でも1日の半分以上は
この狭いケージの中です。

あかさちゃん
お膝が大好き
抱っこしたらおりないあかさちゃんも
ケージの中。

ミッツ君
大きな体のミッツ君も
小さなケージの中から
「出してー」と言っています。
早く、運命の里親さんと
出会いますように。
保護部屋に来る犬猫が
減りますように。
保護団体なんて、いらない世の中に
なりますように。
~支援物資報告~
たくさんの方のご支援によって
この活動を継続できています。

広島県 T・M様
いつもご支援、ありがとうございます。
猫砂が減って、ひやひやしていました。

香川県 T・M様
いつもありがとうございます。
ウエットが好きなフードファイターの
猫たちが喜びます。

神戸市 M・M様
コトラ・おごう・ゆっちの里親さん。
ゆっちゃんがお部屋でくつろいで
遊んでいる様子に、感動しています。
ご支援、ありがとうございます。

大阪府 A・S様
先住猫さんが18歳で亡くなったのですね。
寂しいですよね(T_T)
淡路島の猫のために送ってくださり
ありがとうございます。

名古屋市 M・S様
先日見学に来られて、物資をいただいたのに
また送っていただき、ありがとうございます。
移住先、見つかるといいですね。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・焼きガツオ、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
ビニール手袋の在庫はあります
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・消毒液 アンテックビルコン
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

裸で救急車に乗る事態にならなくて良かった・・・