↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
猫ランキング

にほんブログ村
今日も、いろいろご報告を。
トライアルを終了して
卒業した子犬がいます。
子猫じゃない、子犬だよ~。

チャチャちゃん
今は
まめのちゃん

室内犬として、
お家の中でご家族と
賑やかに暮らしています。
朝のお散歩は、息子さんが
夜のお散歩は、パパさんとママさんが
一緒に行っているそうです。
夫婦仲も、ますます良くなりますね。
初めて行った、ドッグラン

ぽつーん・・・
貸し切り状態だったそうです(^^;)
まめのちゃん
卒業おめでとう!!
昨年の11月下旬

保護された、チャチャとココ

預かりボランティアさんのお家で
お世話や躾、お散歩もしてもらって

すくすく成長しました。
毛がだんだん長くなってきているので
成長したら、どんな姿になるのか楽しみです。
預かりM様、本当にお世話になりました。
皆様も、応援をありがとうございました。
さて、ボランティアの中でも
猫アンテナが、と~~~っても高い
にゃんむすさん。
きっと猫たちも
「あのおばちゃんなら、助けてくれる」
と思って、目の前に現れるのかなあ。
昨日の夕方、にゃんむすさんから
買い物に行く途中、見つけた子猫の写真が
送られてきました。

わぁ、目が開いてない??
ガリガリ??

人懐こい、ボロボロの子猫でした。
名前は、
コーミンちゃん
(3月5日だからかな)
そして、今日

うわー、渋いお顔!!
子にゃんこには、見えません。
触ると、ボンドで固めたような、がちがちの毛。
目も開いていません。
これは、疥癬と言って
ヒゼンダニというダニの一種によって
皮膚の炎症が起こっているためです。
ものすごい、痒みもあります。
また人にもうつるので、
私たちもお世話の時に、気を付けないといけません。

疥癬が治った時
きっととっても可愛くなります。
今までも、びっくりしたことがありました。
ビフォーアフター、
楽しみにしていましょう。
人なつこい女の子
廊下の踊り場の隔離した場所なので
とても暗い動画です。
音量に気をつけてね。
コーミンちゃんの前の日に
保護された

ミヨン君
成猫の男の子
ずっと、トイレの陰に隠れていましたが
ようやく動きだしました。
人なれしているかな・・・?
「○○ちゃんや○○君に比べたら
こんなの、平気よ」
と、えむさん。
さすがだわ。
まぁ、怒るのは最初だけだから
馴れてくれそうね。

明日、去勢手術をします。
最後に、

コテツ君
通称、こてっちゃん

今、保護部屋生活、3年と10か月

触ろうとすると、パンチをしてきた
こてっちゃんが

こんなにアピールをしてくるなんて・・・。
腰パンも、お腹もふもふも
本当は大好きなコテツ君なのでした。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・子猫用ウエットフード
・成猫ウエットフード

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・焼きガツオ、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
ビニール手袋の在庫はあります
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・消毒液 アンテックビルコン
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
猫ランキング

にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

明日も嬉しいご報告を。