↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
しばらく、新規の猫の受け入れ
捕獲や里親探しのお手伝いを
停止いたします。
(命に関わる緊急時は除く)
詳細は、こちらの記事の
トップに書いてあります。
ご理解をお願いいたします。
ボランティアさん、募集しています。
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
毎日、毎日
相談や依頼がきて
悩ましい日々です。
その中で、気になることがあります。
兵庫県の施設の「愛護センター」は
里親探しをしてくれる場所ではありません。
引き取られた犬猫のほとんどは
「殺処分=殺される」
ことになります。
「愛護」という名前から
誤解されている方が、たくさんいます。
「拾ったから、愛護センターへ」
ということのないように
お願いします。

今日も賑やかな、保護部屋です。

やっぱり、キジトラ率が高いです。

ご飯の時間と思ってか
キジトラ軍団が
集まってきました。

レン君 左
とうら君 右
カメラ目線、バッチリです。

猫使いムートンに
もてあそばれている、レン君。
優しいレン君は
何をしても怒らないね。

おごうちゃん
トリモチが付いていたため
剃ってしまった下半身の毛は
生えてきました。
ふっくらしてきています。

今の時期、
膝に乗られると暑いんだけどね、
「暑いなあ」と言いながら
猫を撫でるのも、嬉しいですよ。
膝乗り猫さんと言えば

あかさちゃん
シッポが、ふさふさです。

小さめな、大人猫さん。

他の猫と遊ぶよりは
人が好きです。
自分から膝に乗って、スリスリ。
優しくお腹を、フミフミしてくれますよ。
トイレを砂ではしなくて
試行錯誤をして、
新聞紙をさいたもののところで
しています。
そういうことをご理解のある方を
募集しています。
ちびっ子も、ご紹介!

イルカ君
1か月半くらいの男の子。
ひどい風邪をひいていたので
まだ涙目です。

でも食欲旺盛だから
すぐに大きくなるでしょうね。

ポーラちゃん
3か月くらいの女の子
ちょっと変わった毛色です。

遊び疲れたあとは
にゃんもっくに乗って
すやすや。
いい夢、見ているかな~。

悪夢かもしれませんね。
ロッキー君、どいてあげて!
我が家の預かりっ子

タキ君
ご飯をたくさん食べて、元気です。

潜るのが好きなので
こんなに可愛い姿が、撮れました。
兄弟の、みつはちゃん。
自分で食べないので
無理やりに食べさせていましたが
昨日から、
がっつくようになりました。

顔を突っ込んで食べるから
ぐちゃぐちゃ。
目に入らないか、心配なほどですが
勢いよく食べる姿に、感動です。
ぐちゃぐちゃだけど
嬉しい動画をどうぞ。

気道閉塞気味の
嫌な呼吸音をしているのが
気になるのですが
みつはちゃんは、ご機嫌さんです。
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびのお問い合わせに、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*子猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・成猫・子猫用ウエットフード

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナン
セイバーエクシジェント2キロ・4キロ

・焼きガツオ
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
ビニール手袋の在庫はあります
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ

・グルメな猫たちに、懐石、シーバ、モンプチ
・毎日使う、消毒 ビルコン1キロ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
猫ランキング

にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
インスタグラムをしている里親さん
「♯淡路ワンニャンクラブ」
ワンニャンは、カタカナです。
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
