↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
昨日のおごうちゃんの記事で
皆さんに心配・ショックを与えてしまい
申し訳ございませんでした。
またコメントに、感想・ご意見を
ありがとうございます。
今日の病院のおごうちゃん

目に力が戻ってきていますね。
マダニが、いっぱいついていたそうです。
3月に、里親さんの家から
脱走してしまった、おみかんちゃんは
まだ見つかっていません。
里親さんは、まだ探してくれていますし
情報が入れば、スタッフも駆けつけてはいますが
違う猫のようで、姿を確認できていません。
譲渡の基準は決めてますが
1匹1匹、そして里親さんご家庭の様子からも
個別に考えています。
特におみかんちゃん、おごうちゃんのように
保護部屋生活の長い子は
スタッフの思いも強く
みんなで話し合って決めました。
これからも、保護犬猫の幸せを願って
頑張っていくつもりです。
私も、5~6年前に
うちのチョコちゃんを
脱走させたことがあります。
1回目は、玄関を開けたときに
足元をすり抜けられました。
2回目は、近所のおばあちゃんが
サンルームの網戸を開けて
私を呼んでいる隙に、出てしまいました。
どちらもすぐに気が付き
追いかけたのですが
追いかけっこを楽しむかのように
捕まえようとすると、逃げてしまい
生きた心地がしませんでした。
網戸は、今は固定しています。
脱走は、今でも心配で怖いです。
おごうちゃんの新しい幸せと
自分たちへの反省を込めて
昨日の記事を書きました。
今日も、小さな命の相談が来ています。
ブログは、悲しいこと、困ったことも
皆さんに伝えていきますが
基本は、
「愛と笑いのブログ」を
目指して書いていきますので、
これからも、よろしくです。

みうちゃん
微笑んでいるような
優しいお顔でしょ。
寄りかかっているのが
トイレでなければ、もっといいのに。

2日に一回、
治療のお薬と点滴をしています。
目の上は、少し小さくなったような。
耳は、反対に少し広がっている気がしますが
悪化がひどいわけでもなく
現状維持かな (私感です)

下痢がひどかったときに
お尻とシッポの毛を
刈っています。

コテツと仲良し
チュー!
と思ったら、
コテツのパンチ!!
こらこら (-"-)

軟便が続いていますが
ゴハンのときには
スタンバイしているくらい
自分で食べるようになりました。
みんなに、ブラッシングされて
気持ちよさそうです。

おりんちゃん
小柄な女の子。
身軽なので、音もなく
棚に飛び乗ります。

抱っこは苦手だけど
最近は、お膝に乗ってくることも
あります。
すべすべの毛並み
気持ちがいいですよ。
最後に、元気に遊ぶ
サムくんとレン君をどうぞ。
楽しそうです。
~支援物資ご報告~

京都府 Y・Sさま
ちゃい君の里親さん
先日もいただいたのに
ありがとうございます。
ウエット好きな子たちに
あげますね。
ありがとうございます。

千葉県 うぶちゃんママさん
いつもご支援を、ありがとうございます。
いろいろ考えて選んでくださったのですね。
おもちゃも使わせていただきます。

神戸市 N・Hさま
輝君(元シャイニー)
結ちゃん(元シュシュ)
アズキちゃん(元メリー)
海君(元シフォン)の里親さん
物資、差し入れだけでなく


フォトブックもいただきました。
写真がとてもお上手で
インスタでも、よく拝見しています。
賑やかで、楽しい毎日ですね。
愛のこもったプレゼント
ありがとうございます。

香川県 N・I さま
メイ君(元風神)
りん君(元コーク)
毎月のご寄付もいただいています。
いつもありがとうございます。

メイ君りん君の生き生きとした写真
インスタで拝見しています。
立ち上がったり、踊ったり
瞬間を撮るのがとてもお上手です。
皆さま
本当にありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫用ウエットフード

・毎日使う、消毒 ビルコン1キロ
・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・離乳食 ロイヤルカナン
ベビーキャットインスティンクティブ
100gのムース

・ロイアルカナン マザー&ベビー
子猫用前期 2キロ

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
・爪とぎが大好きな子に、麻の爪とぎ

・グルメな猫たちに、シーバ、モンプチ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
インスタグラムをしている里親さん
「♯淡路ワンニャンクラブ」
ワンニャンは、カタカナです。
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

スマホとパソコンのし過ぎで、首が痛い・・・