↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
近日中に、中型の高齢犬を
受け入れる予定があるのですが
預かりをしてくれる方、
里親希望の方を探しています。
お気軽にお問い合わせください。
にゃんむすさんのように
まとめてブログを書くのは苦手なので
ずっと気になっていながらも
書けずにいたことがあります。
えむさんの預かっていたまーたんが
4月中旬にパルボを発症し、
亡くなってしまった、その後のことです。
まーたんと一緒に保護された三匹
るーたん、かーたん、ポロニ。
体調が少しでも悪くなると
「パルボかもしれない」と
えむさんは、何度も病院へ走りました。
部屋の中のものもたくさん処分し
毎日、消毒をしていました。
私達はお手伝いをすることもできず
えむさん一人で、頑張ってくれました。
先日、3匹の遺伝子検査を受け
パルボ陰性とでて、ホッとしました。
えむさん預かりの3匹のことは
えむさんの文章で
紹介してもらいます。
以下、えむさんより

るーたんちゃん
3月末に保護したるーたん
パルボで亡くなったまーたんとはとても仲良しで
同じゲージ、同じベッドでいつもくっついていました
まーたんがパルボとわかって
るーたんへの感染を心配しましたが
遺伝子検査の結果陰性とわかりホッとしました。
抱っこは苦手だけど撫でられるのは大好きで
お尻を高く上げすぎてコロンとひっくり返ります
甘えん坊のパステル三毛です

かーたん君
まーたんと一緒に去勢手術をし、
ワクチン接種も一緒でした。
怖がりでびびりなかーたん
ナデナデしようとすると
3段ゲージを上へ下へと逃げますが
落ちそうになったりどんくさく
お笑いキャラです。
遊んでいるのか真剣なのか、
時々パンチが出ますが
ゆるゆるパンチで迫力ゼロ、
全く怖くありません。
猫じゃらしで遊ぶのが大好きです。

ポロニ君
保護した当初は威嚇が激しく
病院に連れて行くのも難しかったので
まーたんがパルボとわかった時
1回目のワクチンも打っていなくて
感染を心配しました。
毎日孫の手やミッキーの手でナデナデ、
そっと手でナデナデして
やっと触れるようになった頃
肉球が裂ける怪我をして
エリザベスカラーをすることになり、
今がチャンスと時間があればずっと撫でました。
カラーを外してからも
撫でるとゴロゴロいってへそ天になって
気持ち良さそうにしています。
顔つきもとても優しくなってなってきました
ご飯大好きで食欲旺盛、
穏やかな性格です(別猫のように大変身しました)

まーたんを助けてあげられなかった
後悔と悲しみは消えませんが
3匹にはまーたんの分も
幸せになってほしいと思います。
えむさん、
本当にありがとうございます。
3匹、幸せをつかんでもらいましょうね。
昨年10月ににゃんちさんの預かり
ドリンク兄弟たちがパルボ、
そして、えむさん預かりまーたん。
私も、いつか預かる子たちが
パルボを発症するかもしれないと思うと
とても怖いです。
しばらく、保護部屋に行くことも
できなくなっちゃうし・・・。
私が、預かっている
ミルクっ子たちです。
昨夜から、ゆるいうんちが出ました。
母乳からミルク、離乳食と
移行するときに、下痢になることは
よくあります。
でも、パルボの下痢だったら怖いので
便の簡易検査をしてもらい
パルボは、陰性でした。
ホッ・・・。
1匹が布団でうんちをすると
3匹ともうんちまみれになるので
くっちゃい、くっちゃい!
お風呂に入れて、綺麗にしました。

ハロちゃん

気持ちが良さそうでした。

ヨナちゃん

初風呂に、ビックリしていました。

カラちゃん

長毛さんは、
濡れるとちょっと・・・ですね(笑)
整腸剤をミルクに混ぜて
良くなってくれますように。
3匹は、保護主さん親族と
保護主さんが飼ってくれることに
なりました。
離乳後に、迎えてもらいます。
保護部屋の猫たちです。

アビちゃん

いつも舌出しの
可愛い女の子。
走るアビちゃんを見て下さい。
なんか、笑えるでしょ。
怖がりなので
人の気配で、ケージに戻っちゃいます。

アビちゃんの前にある
水入れを交換しようとすると
時々パンチがでます。
保護時よりは、だいぶ
優しくなりましたが。
猫使いムートンなら
アビちゃんだって、お手の物。
お尻、パンパンしちゃってました。

金くん
まだ若い男の子

時々、他の猫に
パンチをすることがあります。
1匹飼いをしてくれる方
募集中です。

リルちゃん
では、また明日!
~支援物資ご報告~

川崎市 R・Kさま
遠い所からいつも
ありがとうございます。
どれも毎日使うものです。
とても助かります。
ありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
リスト、更新しました。
・毎日使う、消毒 ビルコン1キロ
・成猫用ウエットフード

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・離乳食 ロイヤルカナン
ベビーキャットインスティンクティブ
100gのムース

・ロイアルカナン マザー&ベビー
子猫用前期 2キロ

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
・爪とぎが大好きな子に、麻の爪とぎ

・グルメな猫たちに、シーバ、モンプチ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
インスタグラムをしている里親さん
「♯淡路ワンニャンクラブ」
ワンニャンは、カタカナです。
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
