↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
柴犬の仲良し兄弟

メルちゃん・ノル君の
里親さん募集中!
8~9歳、避妊・去勢手術済。
詳しい経緯は こちら
卒業した、子猫たちがいます。
私が預かっていた2匹

なっちゃん
人が大好き、遊ぶの大好き
呼べば、走ってくる
犬のような、なっちゃん

ななせちゃん
気配を消して、高い所で寝ていたかと思うと
すっと寄り添ってくる
猫らしい、ななせちゃん。
2匹を一緒に迎えたいと
里親さんご家族が来られました。
私の予想に反して
なっちゃんが、小さなお子さんに
ビビりまくってしまいましたが
ななせちゃんが、おっとりと相手をしてくれました。
きっとお子さんと一緒に
猫たちも成長してくれることでしょう。
なっちゃん
ななせちゃん
卒業おめでとう!!
里親さんから、写真が届きました。
なっちゃんは、きーちゃん
ななせは、くーちゃんになりました。


奥さんの作った段ボールハウスから
顔を出す、二匹。
だいぶ慣れてきて、
スリスリと近寄ってきているそうです。
お子さんも、ネコジャラシや
ちゅーるを使って、仲良くなっています。
2匹が来て、お家の雰囲気が
変わったでしょうね。
末永くよろしくお願いします。
ワオンくんのことで
情報を教えてくださった方
ありがとうございました。
スタッフにも、伝えておきました。
うちのチョコちゃんも、
2年前くらいに、急にあちこち
舐めハゲができまして
好酸球性か、アレルギーかと言われ
今も、3日に1回お薬を飲んでいます。
原因が分かりづらいようですね。

まーるい顔の
ワオン君

ご飯を、ガツガツ食べています。

むっちむち、でございます。
こう言う子がタイプな人
いるんじゃないですか?

コロンコロン、していますねえ。
大きな声で、鳴いていますねぇ。
あれ?
発情してる??
どうやら、発情期に入ったようで
サカリの声を発しています。
早めに去勢手術ができるか
獣医さんと相談しなくては。

バックス君
怖がりの男の子。
いつも、ビクビクしています。

ナデナデもさせてくれる
大人しい子です。
こちらは
人馴れしていない

おみかんちゃん
目が合うと
一歩前に出て
シャー!と言われます。

耳が、水平になってます。

シャー!も、迫力があるし。

お水の入れ物の前にいられると
交換も、勇気がいります。
そんな、おみかんちゃんですが
人ならし修行のために
皮の手袋をはめて
撫でる練習をしています。
手袋をしているとはいえ
パンチの迫力に、勇気がいります。
おみかんちゃんを
ナデナデする、ムートンさん。
動画でどうぞ。
素手になったら、おみかんちゃんの
反応が変わりますが
どうしてわかるのかしら。
さすが、ムートンさんだわ。
最後は
お腹の毛繕いをしている

おつきちゃん
背中の丸さが、見事でしょ。
~支援物資ご報告~

伊丹市 K・Kさま
キイタくんの里親さん
ダイソーボアを探していただき
ありがとうございます。
焼きガツオは、食べない子に
温めてあげています。

加東市 M・アムラ、うしまる、うるる、シュシュ、アラレ
卒業猫さんたちより
ボアと、たくさんの猫おやつ、人間おやつを
いただきました。

上の写真が、Mさんちの五にゃんず。
下の3匹は、ワンニャンクラブ卒業生で
「淡路~ず」と呼ばれています(笑)
大きくなったね

上が、アムラちゃん。
ジャズさんがミルクをあげていた
8匹兄弟の1匹です。
真ん中は、うしまる。
とにかく、楽しい子でした。
今は、7キロにもなったとか。
うるるちゃんは、私がミルクをあげていました。
お鼻の模様が健在な美猫ちゃん。
いっぱい、いっぱい
愛情をもらっていますね。
卒業生の里親さん
ありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・売り切れかもしれませんが
ダイソーの「ひざかけシープボア」
200円の白色
・焼きかつお
(食欲のない、みうちゃんたちに
あげています。)
・成猫・子猫用のウエットフード
(カルカンなどの総合栄養食)

・ロイヤルカナン子猫用後期
成猫(セイバーエクスジェンド
味わい食感にこだわる猫)
2キロか、4キロ


・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・コーチョー ネオとぎコア 3個パック
ケージの中の爪とぎです。
楽天で400円前後です。

・グルメな猫に、懐石のドライかシーバ
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
インスタグラムをしている里親さん
「♯淡路ワンニャンクラブ」
ワンニャンは、カタカナです。
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
