↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
やらなくてはいけないこと
考えなくてはいけないことが
山積みなんですが
体調の悪い猫たちもいて
連日、病院通いです。
そのうえ、今も毎日のように
猫の保護、引き取り依頼があります。
あまりこのようなことは書きたくないのですが
私たちは、無償のボランティアで
活動しています。
たくさんの時間と、労力と、精神力、
交通費などを含む
毎日の細かい持ち出しは
自分たちが、出しています。
相談をされる方のご協力がないと
限られた中では、引き受けることができません。
特に今は、入院中の子猫の引き取り場所を
確保するために
保護部屋の猫たちを、移動できないか
毎日のように、話し合っている最中です。
相談者さん
アドバイスはさせていただきましたので
どうか、自分なりにできることを
ひとつづつ、やってみてください。
私たちも、ギリギリの中でやっています。
スミマセン。
出だしから、重い話で。
さらに、心配な話を・・・。
11日には、ゆっちと
可愛い姿を見せていた

レナちゃん
12日の夕方
呼吸状態がおかしいことに
ムートンさんが気づいて
救急診察を受けました。
呼吸がかなり苦しそうだったようです。
胸水が溜まっているとのことで
そのまま入院。
胸水を、300CC
抜いたそうです。
まだ、原因はわかりません。
心臓?
どうしたんだろう、レナちゃん。
こんなことを書いたら
皆さん、心配されると思ったのですが
分かるところまで、ご報告しておきます。
明日は、休診日なので
明後日、様子を聞く予定です。
話は変わって
子猫たちの元気な動画をどうぞ。
保護部屋で遊ぶ
子猫たちです。
ほかの動画も、YouTubeに
載せておきますので
リンクから、見てくださいね。
動画の中でも
飛び切り元気に動いていた

ラージ君
トライアルに行きました。
ヾ(o´∀`o)ノ
7月、
玉ねぎのコンテナに入れて
捨てられていた、四兄弟


上の左がプチ、右がミディム
黒猫オールちゃんに、ラージ。
子猫がたくさんくる時期だったので
兄弟の名前を考えるのに
四苦八苦しました。
オールちゃん、プチ君は
もらわれていきました。
保護部屋が混んでいたので

ラージとミディムは
我が家の預かりとなりました。
しばらくして、
やんちゃなミディムは、卒業。

ラージは、しばらくして
にゃんちさん預かり、
ウリちゃん預かり、
そして、保護部屋に戻ってきましt。

すっかり、男前ラージに
なってしまいました。
もっと早く、里親さんが
現れると思っていたのに・・・。
そう思っていたら
先週、兄弟の

ミディム君、今はカツオくんの
里親さんから
先住猫さんと仲良くしている
写真をいただきました。
そして、
「ブログを見ていて
ラージ君のことが気になって・・・。
ラージ君も、迎えに行っていいですか?」
エエッー!
(゚д゚)!
嬉しいお申し出に
胸がどきどきしてしまいました。
兄弟猫のことを
気にかけてくださり
ありがとうございます。
お迎えに来られた時
「カツオにそっくり~」と
奥さんが、叫んでました。
「兄弟のことって、覚えてますか?」
と聞かれましたが
まぁ、まず覚えていないでしょう。
「カツオ君だから、もしかして
ラージは、マグロ君ですか?」と
聞いてみましたが
「コテツ君」だそうです。
先住猫さんも、
犬さんも、お子さんもいる
賑やかな家庭です。
ラージも負けないくらい
賑やかですけど。
トライアル、頑張ってね。
コテツくん
いってらっしゃい!!
ラージと一緒のケージだった

ピピック君
6か月くらいの男の子

恥ずかしがり屋で

やんちゃな男の子です。

絶賛、里親募集中。

イチカ君が
後ろからやってきて

ヨカくんが、
前で寝ころんで・・・
キジトラ、多めですね。
~支援物資ご報告~

京都府 H・Fさま
いつも定期的なご支援を
ありがとうございます。
トイレを清潔に!
基本ですね。

大阪府 Y・Wさま
よしちゃん(元あんず)里親さん
ベルメゾンに、もぐりんベッドのような
お布団があったそうで
送ってくださいました。
お手紙も、ありがとうございます。
元気がでます。
ありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・にゃんにゃんにゃんもっくのお店の
ボアベッドとにゃんぶくろ
・ボアベッド制作のためのボア生地
フリース
姫丸さんのブログのコメントにて、
送付先をお聞きください。
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
・焼きガツオ、ちゅーる
・グルメな猫に、懐石
やすらぎマットは、必要数集まりました
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
