↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
パルボで入院中の赤ちゃん猫4匹
2匹は、自力で食べていますが
2匹は、なかなか食べません。
まだ、危険な状態は続いています。
また、退院してきたときの
子猫の受け入れ場所に、
頭を悩ませています。
ウイルスが消えていない状態なので
感染を広めないように
今の何倍もの気を使わなくてはいけません。
ふぅ・・・。
皆さんに先月、緊急募金をお願いし
たくさんのご寄付をいただけたからこそ
重症の子猫の治療を受けることが
できています。
ありがとうございました。
緊急募金として
現金でいただいた分
送金してもらった分
手作りグッズの売り上げ分を合計して
2、337、050円
という、すごい金額になりました。
送っていただいた方の詳細は
にゃんむすび
にありますので、ご覧ください。
早速、医療費が
どどーんと、かかっていますが(^_^;)
皆様の信頼を裏切らないよう
これからも、頑張ります。
また、私たちが毎日行っていることを
ブログで報告していきますので
よろしくお願いします。
さて、話は変わって
子犬の里親募集です。
2匹とも、お申し込みが入りました。
ありがとうございました。

2か月くらいの姉妹。
野良の母犬が産んだようですが
この子たちは、川に落ちているところを
保護されました。
保護主さんが、大事に
3週間くらいお世話をしています。

あんりちゃん

元気で、好奇心旺盛な
女の子

くぅちゃん

慎重な性格ですが
甘えん坊な女の子
ワクチン接種、1回済み。
現在体重が、2キロくらい。
成犬時は、10キロ前後に
なるのかと、予測しています。
一人暮らし不可
65歳以上の世帯は、お近くに
後継者となる親族がいること。
避妊手術のお約束
など、いくつかの条件があります。
お見合いをしたい方は
ブログのコメントに、お問い合わせください。
保護部屋の猫たちです。

パルタンちゃん
6か月くらいの女の子

ネコジャラシを見せたら
手を伸ばしてきます。
仕草が、女の子らしいです。

イチカ君・ヨカ君
ネコジャラシに
オメメが、キラキラ。
2匹がよく似ていて
区別がつきません。

みんな、並んで
オメメ、キラキラ

キジトラ好きさんには
たまらない写真でしょ。
とても怖がりの

茶々君
5~6か月の男の子

ネコジャラシを振っても
のってきません。
まだ緊張しているようです。
茶々によく似ていると
言われている

おみかんちゃん
年齢不詳。
足の怪我の治療のために
保護部屋に来ています。

でもしばらく、元の場所に
戻せないですね。
いっそのこと、もう少し
仲良くなれるといいのにな。
~支援物資ご報告~

香川県 M・Oさま
コハク君(元ルカ)の里親さん
募金も、ありがとうございました。
たくさんのお布団を処分したので
とても助かります。

香川県 T・Mさま
定期的なご支援をしていただいてるのに
こんなにたくさん、ありがとうございます。
手袋をこまめに交換しているので
早速使わせていただきます。

神戸市 アメリオ・Sさま
ビルコンや動物病院用チュールなど
必要なものをたくさん送ってくださり
ありがとうございます。
アメリオ君の目は、大丈夫ですか

神戸市 N・Mさま
ポテトさん
いつも、応援をありがとうございます。
ご寄付も、助かります。

徳島県 N・Yさま
むぎちゃん(元せり)の里親さん
いつも、ありがとうございます。
チュールは、お薬を飲ますとき
たくさん使っています。

豊中市 K・Kさま
シド君(元フェリー)の里親さん
コメントも、ありがとうございました。
毎日のフードは、たくさん必要なので
とても助かります。
ありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・にゃんにゃんにゃんもっくのお店の
ボアベッドとにゃんぶくろ
・ボアベッド制作のためのボア生地
フリース
姫丸さんのブログのコメントにて、
送付先をお聞きください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
・焼きガツオ、ちゅーる
・グルメな猫に、懐石
やすらぎマットは、必要数集まりました
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
