↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
Amazonより
ロイヤルカナンの離乳食
24個が届いています。
送り主様、コメントか
にゃんむすび問い合わせに
お名前をお知らせください。
パルボの発生から
たくさんの方より
心配・応援のメッセージを
いただいています。
支援物資も、続々届いています。
皆さんと一緒に
保護活動をしているのだなぁと
ちょっと感慨深いです。
ありがとうございます。
おばちゃん中心の弱小保護団体ですが
これからもよろしくお願いします。
入院中の赤ちゃん猫たちは
2匹は良い方向へ
1匹は、危険な状態だそうです。
毎日、獣医さんからの報告が
気になります。
保護部屋の猫たちは
変わらず、元気にしています。
では、他の猫たちの紹介です。
しばらく前に、トライアルに行っていた

パルチョ君
トライアルを終了となりました。
島外の方からの引き取りが
すぐにできなかったのですが
以前から、
「預かりができます」
と言ってくださっていた
卒業生の里親さんの家で
しばらく預かってもらっていました。
預かり中の写真を
ご覧ください。

左が、パルチョ君。
他は、わかりますか??
真ん中は、
ぽこ君(元ビリー)
右は
うた君(元ボンボン)
そうなんです、
ボンボンのお家で、
下宿させてもらっていました。
大変、お世話になりました。
パルチョ君に、
お申し込みが入ったので
先日戻ってきて
サンデーちゃんに、
預かってもらっています。
また、ミュータンにも
お申し込みが入ったので
一緒に、サンデーちゃん宅へ。

怖がりなところがありますが
ミュータンには、
いいお兄ちゃんをしているそうです。
長毛同士、
まるで、兄弟のようです。
もう1匹、
帰ってきた子猫がいます。

ちどり君
保護されてすぐに
九太郎くんと一緒に
迎えてもらいましたが
九太郎君が怪我をするほど
ちょっかいを出すそうです。
里親さんも、悩みながらも
戻しにきてくれました。
バームママの自宅で
預かってもらっています。

まだ猫をかぶっているのか
とてもいい子にしているそうです。
抱っこすると、
首をチューチュー。
甘えん坊のようです。
ちどり君は
里親募集します。
保護部屋の子猫たちです。

ラージ君
5か月くらいの男の子

やんちゃで、甘えん坊な
男の子

常に、全力です!

ケージの中で
体力が余っています。
早く、ケージから卒業したいね。

イチカ君
6か月くらいの男の子

クールな、イケにゃんです。
兄弟の

ヨカ君
ヨカ君のシッポは
鍵しっぽ

甘えん坊な男の子です。

パルタンちゃん
最初に紹介した、
パルチョの兄弟ですが
今は、イチカとヨカと
兄弟のように仲良し。
避妊手術、無事に終わりました。
最後は
我が家の預かりっ子

アップル&レモネード
ケージの中で
暴れながら、元気に遊んでいます。
~支援物資ご報告~

大阪府 Y・Nさま
体調が悪いのにも関わらず
心配してくださり、ありがとうございます。
かゆい所に手が届くような
細かい気づかいの支援品ですね。

岡山市 M・Tさま
黒あめ君の里親さん
ケージを送ってくださいました。
預かりさんのお家で
使わせていただきます。

姫路市 I・Fさま
クーリ・クータの里親さん。
どちらも、とても助かります。
寒くなってきたので
猫と一緒に寝るのが、楽しみですね。

西宮市 Kさま
うた君(元ボンボン)
ぽこ君(元ビリー)の里親さん
パルチョの預かりをしていただいたのに
さらに、ご寄付までも!
本当に、お世話になりました。


京都府 Y・Sさま
チャイ君(元オリーブ)の里親さん。
いつも応援を
ありがとうございます。

チャイ君
お布団に挟まれて
嬉しそうですね。
ありがとうございました。
ポチっと押してね。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキング
こちらも押してね!

にほんブログ村
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
アマゾンからだと
送り主の名前がないまま
届くことがあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
・お布団、

ベッドは、必要数届きました。
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋
プラスチック手袋 Mサイズ)
・にゃんにゃんにゃんもっくのお店の
ボアベッドとにゃんぶくろ
・ボアベッド制作のためのボア生地
フリース
姫丸さんのブログのコメントにて、
送付先をお聞きください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・焼きガツオ、ちゅーる
・グルメな猫に、懐石
・ロイヤルカナンドライ成猫用

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができます。
ありがとうございます。
ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
