小さいの、大きいの





























淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い犬・猫の引き取り

*家で生まれた、子犬・子猫

*餌をあげている猫、その子猫



 
  
保護された方は、まず

ご自身で助けることをお考えください。

直接、保護部屋に連れてこないように

お願いします。

必ず事前にご相談の上

動物病院で健康診断などを受けてから

連れてきていただくことになっています。


「猫を見つけたら・・・」

の記事も参考にしてください。


現在、保護猫の数が限界を超えています。

しばらく、受け入れは難しい状況です。














卒業した子猫がいます。



みやと2



みやと君



超のつく甘えん坊さん。













みやと1


寝っ転がっていると

そばでピタっとくっついたり

乗っかってきたりと可愛いみやと君。











ワンニャン卒業生

ちまきちゃん(元もんちゃん)の

お家に迎えてもらいました。

ちまきちゃんの写真を

いただきました。




ちまき(モンちゃん)



まぁ!

綺麗になっちゃって!

(親戚のオバちゃん気分)


ちまきお姉ちゃんと

仲良く遊べそうですね。





みやと君

卒業おめでとう!!















もう1匹、

卒業子猫がいます。




ムーヨン1


ムーヨンちゃん



多頭飼いの劣悪な場所から

引き取った子猫です。











保護したときは



ムーヨン



目が、ひどい状態でした。











ムーヨン2




里親さんは、多頭飼いだった

子猫たちがたくさんいる部屋で

1匹だけを選ぶのが

とても大変そうでした。

猫1匹だけペット可の住宅なので

マーゴちゃんも連れて帰りたくて

悩んで、悩んで

ムーヨンちゃんに、決めました。




猫1匹だけ可の物件って

よくありますが

大家さんは、猫を飼った経験が

ないんだろうなあ、といつも思います。

猫は、2匹で飼ったほうが

断然、いいのに~。







ちょっと怖がりの

ムーヨンちゃん。

優しい家族ができて、嬉しいね。


ムーヨンちゃん

卒業おめでとう!!














さて、本日アビちゃんは

手術を受けるために

病院へ行きました。

数日入院する予定ですので

元気に戻ってきてくれるように

祈っていてくださいね。



また、今日も子猫たちのために

スタッフは、あちこちに走っていました。

明日、お知らせいたします。

本当に、毎日

いろいろあるんですよ。













里親募集中の猫たちです。




ラビ・ジューク1



仲良く、にゃんモック。











ラビ・ジューク2



ラビ君


1歳の男の子。

ウサギのようなシッポが

チャームポイント。




ジューク君


2歳の男の子。

とっても怖がりなので

触ろうとすると、逃げてしまいます。

ムートンさんだけ

短時間、抱っこができるようになりました。











ラビ・ジューク3



子猫シーズンには

なかなかお声のかからない

成猫さんですが

まだまだ若い2匹。

頑張って里親さんを

探しています。











ラビ




おもちゃが大好きな

ハチワレ君です。











次は、女の子



ミーガ1



ミーガちゃん











ミーガ2



3歳の女の子。

甘えん坊の優しい子です。












ミーガ4


マスクのような模様が

個性的な、美猫ちゃんです。











子猫の



黒あめ1


黒あめ君


4か月の男の子












黒あめ2



凛々しい顔をしていますが












黒あめ3


人懐こく、楽しい男の子です。

元気いっぱい!!











我が家の預かりっ子



こなつ



こなつちゃん


足元をスリスリ

超甘えん坊な女の子












こなつ・ナッツ1


うちのナッツさんと

ご対面。

ナッツは優しいよ。












こなつ・ナッツ2



小なつと大なつ


素敵なツーショットでしょ。












~支援物資ご報告~



支援物資(N.Aさま)


富山県   N.Aさま

継続したご支援を

ありがとうございます。

今年は、子猫の保護が多いですが

皆様のご支援で、やってこれています。

ブログを読んでくださり

ありがとうございます。

お手紙、とっても嬉しいです。











猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から


ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。

アマゾンからだと

送り主の名前がないまま

届くことがあります。







~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

上のほうが、優先順位が上です。





・子猫用・成猫用ウエットフード
 
 (カルカンなどの総合栄養食)

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

・ロイヤルカナン ベビーキャット (離乳食)

・猫用フロントラインプラス

 (2種類ありますが、プラスのほうです)

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋

 プラスチック手袋 Mサイズ)

・グルメな猫に、懐石




火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。



医療費などの寄付振込先

*ゆうちょ銀行からの振込み
 口座記号番号 00990-2-305364
 口座名称 にゃんむすび

*他の銀行からの振込み
 ゆうちょ銀行 
 店名(店番) 〇九九 
        ゼロキュウキュウ(099)
 口座名称 にゃんむすび
 口座番号 0305364
 預金種目 当座

皆様のご支援で活動することができます。

ありがとうございます。








ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ





こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 





こちらも押してね。












ボランティア募集!!

週1回以上、来れる方。

お手伝いしてくれる人、いませんか?

犬猫のために、手を貸してください。













拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4



プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング