入院中の子猫たち























淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い犬・猫の引き取り

*家で生まれた、子犬・子猫

*餌をあげている猫、その子猫



 
  
保護された方は、まず

ご自身で助けることをお考えください。

直接、保護部屋に連れてこないように

お願いします。

必ず事前にご相談の上

動物病院で健康診断などを受けてから

連れてきていただくことになっています。


「猫を見つけたら・・・」

の記事も参考にしてください。


現在、保護猫の数が限界を超えています。

しばらく、受け入れは難しい状況です。














卒業した子猫がいます。


にゃんちさんが預かっていた

4兄弟のうち、残っていた



なん・せいが



なんちゃん・せいが君



不思議なことに

1日違いで、続けての

里親さんのお迎えでした。













先にお迎えは



なん



なんちゃん



前髪の可愛い、女の子。



里親さんのお母さんは

実家で猫と暮らしていました。

結婚後、ずっと猫を飼いたいと

思っていたそうです。

娘さんとお見合いに来られて

なんちゃんに、決めてくれました。

ご寄付も、ありがとうございました。












お家での写真が、届いています。



ナンチャン近況1


連れ帰ってから、丸1日

ソファーの下に隠れていましたが

出てきてからは、ご飯をペロリ。

先住犬と、ガンを飛ばしているそうです。

お互いに、ビックリよね。










ナンチャン近況2


今は、息子さんのお腹の上に乗ったり

甘えているそうです。

お名前は、まだ思案中。

賑やかな家族ができて、嬉しいね。



なんちゃん

卒業おめでとう!!















せいが



せいが君


本当は、今日のお迎えの予定が

台風が来るということで

1日、早めてくださいました。




お母さんと娘さんで来られ

一目で、せいが君に決定!

私たちに、差し入れもありがとうございます。



せいが君

卒業おめでとう!!












とうが君は、まだトライアル中ですが



保護猫、とうが、せいが、なん、ほくが



とうが・せいが・なん・ほくがの

四兄弟が、里親さんのもとに行きました。

(名前は、東西南北からつけたんですよ)


この可愛い写真は、

保護主さんが撮ってくれたものです。

野良猫として、倉庫で子育てをした母猫は

避妊手術も済ませ、

保護主さんのお家の猫になりました。



みんな、幸せになって嬉しいです 












もう1匹、卒業した猫がいます。



えむさん預かり



マージュ1



マージュちゃん


多頭飼い現場から来た

子猫です。











マージュ2



怖がりなマージュだけど

兄弟とは仲良く遊んでいました。






お母さんと娘さんが来られ

マージュちゃんに決定しました。




マージュちゃん

卒業おめでとう!!














さて、ブログを書いている今も

雨風の音が、しています。

台風の心配をしてくださり

ありがとうございます。

夜の大雨は、不安になります。

皆様のところも

被害がありませんように。













この台風の中

動物病院入院中の

2匹の子猫に会ってきました。



カシュウ1


カシュウちゃん


3か月くらいの女の子。


犬に近寄っていき

噛まれて、手を骨折。

手術を受けて、

安静にしていました。










カシュウ2



レントゲンを撮って

経過は良好です。


臍ヘルニアが見つかったので

避妊手術の時に

一緒に処置をするようになります。










カシュウ3



この時は、猫をかぶって

大人しくしていましたが

やんちゃな女の子だそうです。

大きな目が、可愛いですね。












そして、もう1匹



ハピネス1



ハピネスちゃん


3か月くらいの女の子。



保護されたのが、6月11日なので

もうすぐ2か月の入院生活。

最初の姿があまりにも

悲惨な姿だったので

「猫らしくなったねえ」、と

みんなが言っています。



あの時は、ガリガリに痩せて、

全身が真菌で、毛はボロボロ

よく助かったなあ、と思います。












ハピネス2



白猫で、青い目の子は

先天的に、聴覚に問題があることがあります。

ハピネスちゃんも、

耳が聞こえていないようです。

外で暮らすとき、耳が聞こえないと

危険ですが、

室内飼いでしたら、問題ありません。









ハピネスちゃんは、それに加え

目の病気が見つかりました。




ハピネス3



右目の、レンズにあたる

水晶体が、ずれてしまっています。

詳しくは  こちら

ハピネスの写真を見ても、

左右の黒目が違っているのが

分かると思います。












ハピネス4



このまま、経過観察をしていけるのか

手術が必要となるのか

まだわかりません。

先天的なものだとすると

両目とも、なることが多いそうです。




耳が聞こえないのならば

視力は失わないでほしい

そう願わずには、いられません。













ハピネス5



だけど、

人が心配するほど

動物は、弱くない気がします。

たとえ、聞こえなくても

見えなくても

人のように、嘆くことはなく

けなげに、生きていくのでしょうね。




可愛らしい、ハピネスちゃん

きっと誰かの宝物になって

たくさん愛してもらえますように。

ハピネスちゃんも

里親さんに、たくさんの

幸せをプレゼントしてくれることでしょう。




そんな里親さんが

早く現れますように。











~支援物資ご報告~



支援物資(Sさま)マージュ


滋賀県  Sさま

マージュちゃん里親さん

遠くから来ていただいたのに

ご支援もいただき、

ありがとうございます。












支援物資(C.Tさま)



豊橋市  C.Tさま

いつもご支援、ありがとうございます。

ピンクなブラックサンダー?

珍しいお菓子が、あるんですね。

C.Tさんは、子猫の保護もされて

新しい飼い主さんを見つけてくれています。

がんばっていますね。



ありがとうございました。










猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から


ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。






~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

7月30日、支援物資のリストを

更新しました。


上のほうが、優先順位が上です。







・ロイヤルカナン ベビーキャット (離乳食)

・猫用フロントラインプラス

 (2種類ありますが、プラスのほうです)

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

・子猫用・成猫用ウエットフード
 
 (カルカンなどの総合栄養食)

・使い捨て手袋

(ポリエチレン手袋

 プラスチック手袋 Mサイズ)

・グルメな猫に、懐石




火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。



医療費などの寄付振込先

*ゆうちょ銀行からの振込み
 口座記号番号 00990-2-305364
 口座名称 にゃんむすび

*他の銀行からの振込み
 ゆうちょ銀行 
 店名(店番) 〇九九 
        ゼロキュウキュウ(099)
 口座名称 にゃんむすび
 口座番号 0305364
 預金種目 当座

皆様のご支援で活動することができます。

ありがとうございます。








ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ





こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 





こちらも押してね。












ボランティア募集!!

週1回以上、来れる方。

お手伝いしてくれる人、いませんか?

犬猫のために、手を貸してください。













拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング