連日、病院へ、そして子猫・・・























淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。










保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い犬・猫の引き取り

*家で生まれた、子犬・子猫

*餌をあげている猫、その子猫



 
  
保護された方は、まず

ご自身で助けることをお考えください。

直接、保護部屋に連れてこないように

お願いします。

必ず事前にご相談の上

動物病院で健康診断などを受けてから

連れてきていただくことになっています。


「猫を見つけたら・・・」

の記事も参考にしてください。


現在、保護猫の数が限界を超えています。

しばらく、受け入れは難しい状況です。











トライアルを終了して

卒業した子猫がいます。



じゃが・りこ



じゃが君・りこちゃん


おおー!!

あのちびっ子が

しっかりした顔になっている!











じゃが・りこ2


いまだに怖がりの2匹ですが

先住猫さんたちと、

なんとかなりそうだ、ということで

正式譲渡になりました。


じゃがくんは、藤で藤丸

りこちゃんは、姫空木から空木(うつぎ)

という、素敵なお名前です。



藤丸君

空木ちゃん

卒業おめでとう!!












もう1匹、

卒業した子猫がいます。



トラン


トランちゃん



1週間ほど前から

トライアルに行っていました。

そのお家には、

ワンニャン卒業生がいます。

それは、

黒松くん(元ハルル)







新しい子猫を、

受け入れてくれるのか?

私たちも心配でしたが



トラン近況1



意外と、手加減をしてくれる

賢い、黒松くんなのでした。











トラン近況2


座椅子の上で、まったり。

お名前は、常盤ちゃんになりました。


常盤ちゃん

卒業おめでとう!!



黒松お兄ちゃんのことを

よろしくね。



Kさん、いつも避妊手術のお迎えに

行って下さり、ありがとうございます。











さて、今の時期は

毎日のように、

動物病院に行きます。

時には、2~3回行ったり

複数の病院へ行ったり。

動物病院さんの協力なくしては

保護活動は、できません。









今日は、私が連れて行きました。



ユウユウ1



ユウユウ君


3か月半くらいの元気な男の子











ユウユウ2



顎の下が、化膿していました。

ひっかいた所が、炎症したのかな。











ナナ1



ナナちゃん


優しい、膝のり女の子











ナナ2


ナナちゃんも、シッポの所が

化膿しています。

どうしたのかな?

お薬をもらいました。











ラージ1


私預かりの

ラージ君

2か月くらいの人懐こい男の子











ラージ2



真っ赤に腫れて痛そうだった

足先は、治ってきました。

ふぅ、良かった。











ラージ



喉を鳴らして、ゴロゴロ。

可愛い男の子。










診察を受けている間に

預かりSさんが保護したという

子猫が、連れてこられました。




子猫1



1か月半くらいの

ガリガリ、ボロボロ、

くっちゃい

男の子です。





続きは、また明日・・・。












保護部屋の

里親募集中の猫たちです。



ヨカ・イチカ



ヨカ君・イチカ君


3か月くらいの兄弟です。










大人猫さんも



ヒスイ



ヒスイちゃん


モノトーンのニャンモックで

シックな感じに。

夏痩せは、ダメだけど

ダイエットはしてもいいかもね。











レナ



暑い夏

暑い毛玉たちと

モフモフ生活、しませんか?











~支援物資ご報告~



支援物資(O.Yさま)



群馬県  K.Oさま、Y.Oさま

いつも応援を、ありがとうございます。

美しい月下美人の写真も

嬉しかったです。











支援物資(C.Hさま)ねころんさん



宝塚市   C.Hさま

いつも、ありがとうございます。

りえちゃん&ゆっちは

懐石好きなんです。











支援物資(M.Yさま)りょう君トム


加古川市  M.Yさん

りょう君(元トム)の里親さん

怖がりのりょう君は

おにいちゃんになったんですね。

ご支援、ありがとうございます。











支援物資(T.Kさま)ノンノ


大阪府   T.Kさま

ノンノちゃん(元サラ)の里親さん

以前にも、ミルクを送ってくださり

ありがとうございました。

砂も、とても助かります。












ノンノ(さら)近況



ノンノちゃんは、キャットタワーが

とても気に入ったようですね。





ありがとうございました。











猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から


ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。






~ご支援希望リスト~


皆様の温かいお気持ちに

感謝しています。

7月30日、支援物資のリストを

更新しました。


上のほうが、優先順位が上です。







・ロイヤルカナン ベビーキャット (離乳食)

・猫用フロントラインプラス

 (2種類ありますが、プラスのほうです)

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
 
 またはユニ・チャームの消臭する砂)

・子猫用・成猫用ウエットフード
 
 (カルカンなどの総合栄養食)

・使い捨て手袋

(ポリエチレン手袋

 プラスチック手袋 Mサイズ)

・グルメな猫に、懐石




火曜日と第3日曜日以外に

着くようにお願いします。



医療費などの寄付振込先

*ゆうちょ銀行からの振込み
 口座記号番号 00990-2-305364
 口座名称 にゃんむすび

*他の銀行からの振込み
 ゆうちょ銀行 
 店名(店番) 〇九九 
        ゼロキュウキュウ(099)
 口座名称 にゃんむすび
 口座番号 0305364
 預金種目 当座

皆様のご支援で活動することができます。

ありがとうございます。








ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ





こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 





こちらも押してね。












ボランティア募集!!

週1回以上、来れる方。

お手伝いしてくれる人、いませんか?

犬猫のために、手を貸してください。













拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

 フェリシモ4

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング