いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集しています。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
昨日、
「屋根裏から、子猫が1匹落ちてきた」
という、電話を受けました。
屋根裏で猫が出産したようで
隙間から、落ちてきたそうです。
おうちに駆け付けると
2匹に、増えていました(汗)
まだ兄弟もいそうですが
人が入れない場所なので
保護したら、連絡をもらうようにしました。
歯が生えて、走り回っているので
1か月くらいの、子猫たちです。

ルーフ君
手足、白ソックス。

ルーフィ君
ちょっと長毛かしら。
体重が月齢に比べて、軽いですが
元気に走り回っています。
夕方以降人がいない保護部屋では
お世話をすることができないので
えむさんに預かってもらうことにしました。

離乳食を、がっついています。
食欲旺盛、良かったね。
3日前ですが
にゃんちさんから
預かりっ子の写真が届きました。

イリスちゃん
目が開いたところ

ひいらぎちゃん
美猫になりそうな、予感。

きっと今日には、パッチリ
目が開いて、可愛いでしょうね。
イリスとひいらぎには
まだ兄弟が、3匹います。
私の預かりっ子

ふよう・よつば・ミモザ
ミルクをたくさん飲んで
一回り大きくなりました。

よつばちゃん
目が、薄っすら開いたところ

ふようちゃん
目が開いたけど、
まだ開ききっていない感じ。

ミモザちゃん
一番小さな子。
痩せてムンクの叫びのような顔でしたが
とてもかわいくなってきました。

見飽きない可愛らしさです。
その五兄弟のお母さん

ナナちゃん
小柄な女の子です。

舌のしまい忘れも、多いですよ。

大人しく、人懐こいナナちゃんです。
他の大人猫さんたち

レナちゃん
ネコジャラシ、大好き!

リエちゃん
爪とぎ、ガリガリ。
人がいないと、仲良しゆっちと一緒に
楽しそうに部屋を走り回っているんですよ。

チョビ子ちゃん
トンネルやテントは
猫に大人気ですね。
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
・森永 ゴールデンキャットミルク

・花王 ニャンとも清潔トイレ子猫用
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができ
感謝しております。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
