いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集しています。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
卒業した、猫がいます。

フーネちゃん
怖がりの女の子

昨年の4月の終わりに
保護されました。

このころは、怖くて固まっていたけれど
抱っこができたのよね。
最近は、素早く逃げて、できません。

人は苦手だけれども
他の猫とは、仲良し。
毛づくろいも、してあげてました。

とっても可愛いフーネちゃん、
何度も、お問い合わせをいただきましたが
かなりの猫経験のある方でないと難しく
お話が進みませんでした。
里親さんは、お家に凶暴な猫がいるそうで
フーネの募集の
「怖いと噛みます」という紹介を見て
気になったそうです。
先住猫さんと仲良くなるまでに、
時間がかかっても構わないと、
迎えてもらいました。

フーネちゃん
今はまだ、固まっているかな。
先住猫さんと里親さんと
仲良くなれますように。
フーネちゃん
卒業おめでとう!!
トライアルに行った
猫がいます。
親子三世代で、にぎやかにお見合いに来られ
お子さんが選んでくれたのは

ももはちゃん
甘えん坊で、おてんばで
食欲旺盛な女の子。

お子さんと一緒に
楽しく遊ぶんじゃないかな。
ももはちゃん、トライアルに
行ってらっしゃい!!
新しく来た、子猫がいます。
先月、子猫のりんちゃんが保護された
空き家から、また子猫の鳴き声が・・・。
翌朝、空き家の前にいたのは

チットちゃん
2か月くらいの女の子。
大きさから考えても
もしかしたら、りんちゃんと兄弟??

ネズミを捕まえるための
トリモチにくっついたのか
あちこちが、ベタベタ。
淡路島では、トリモチにくっついた
猫の話を、よく聞きます。
預かりのマモちゃんが
ちょっとずつ洗ってくれています。

人懐こい、チットちゃん。
可愛い女の子です。
保護部屋の子たちです。

げんじ君・サク君
仲良く、一緒に迎えてもらう予定です。

ラビ君
新入り猫には、厳しくて
シャーシャー言うときがありますが
最初だけかな。
甘えん坊のやんちゃ君。
まるで、
おじいちゃんと、孫

おりんちゃん・タマちゃん

でも、赤ちゃんのように
抱っこされる、タマちゃん。
可愛いでしょ。
さて、今日のお昼過ぎのこと
時間になったから
帰らなくちゃ、と思ったとき
保護部屋の電話がなりました。
この時期の電話は
鳴るたびに、ドキドキします。
出てみると・・・
「屋根裏から、子猫が落ちてきて…。」
明日に、続く・・・
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
・森永 ゴールデンキャットミルク

・花王 ニャンとも清潔トイレ子猫用
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
医療費などの寄付振込先
*ゆうちょ銀行からの振込み
口座記号番号 00990-2-305364
口座名称 にゃんむすび
*他の銀行からの振込み
ゆうちょ銀行
店名(店番) 〇九九
ゼロキュウキュウ(099)
口座名称 にゃんむすび
口座番号 0305364
預金種目 当座
皆様のご支援で活動することができ
感謝しております。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
