いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集しています。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
パネル展より
里親さんのわが子自慢です。

ルビーちゃん
ヒスイちゃんによく似ている
ルビーちゃんは
コハクちゃんのお母さんです。
保護部屋で出産したルビーちゃんの
赤ちゃん猫に、申し込んでくれた里親さん。
残念なことに、赤ちゃんは育ちませんでした。
そのあとも、ルビーちゃんのことを
気にかけてくれ、
ルビーちゃんを迎えてくれたのです。
保護部屋から迎えてくれる里親さんは
優しい方ばかりですね(#^.^#)

オパール君は、ルビーちゃんか
コハクの子供のようです。
コハクちゃんにも、里親さんが
現れますように。
次は、ワンニャン卒業生
二匹いるお家です。

ゆいちゃん(元そらまめ)
右下のキャットタワーに
勢ぞろいした写真、いいですねえ。

ちっちゃい、ゆいちゃんでした。
もう一匹は

ゆめちゃん(元プクプクちゃん)
大きくなっても、美猫ちゃんですね。
うんうん、いたずらされても
怒れません。

箱に入れて、捨てられていた三匹。
サビ猫、グレープちゃんピオーネちゃんは
一緒に迎えてもらいました。

シドくん(元フェリーくん)
うわっ!
こんな美形のイケニャンなのに
関西弁バリバリですね(笑)
茶とら君の教育指導もしてくれ
無事に里親さんに渡したのよね。

フェリー乗り場に、他の猫を探しに行き
偶然、けがをしているフェリー君を見つけ
保護しました。
あの時、あの場所で、君と出会わなければ
里親さんとの出会いもなかったのね。
今日のわが子自慢は
ここまで。
昨日、船上で保護された

チックとタック

チックちゃん
まだへその緒がついています。

タックちゃん
下痢をしていて、心配しました。
動く2匹をどうぞ。
夜になり、二匹とも下痢に。
この小ささでの下痢は
脱水になり、危険になることも。
ちょっと今晩は、緊張します。
なんとか、乗り越えてほしい・・・。
片手に乗る大きさの
チックとタックも
1か月経ったら

こんなに、大きくなるんですよ。
アリッサム・ビオラ
今日は、にゃんちさんが
預かりの二匹を連れてきました。
数日見ないだけで、
また一回り大きくなったみたい。

食べちゃいたいくらい
かわいい二匹です。
四月も後半になり
初夏の足音が聞こえそうなこの頃
保護猫たちは

もぐりんベッドから
にゃんもっくに
居場所を変えています。
サク君・げんじ君
仲良く、タンデム。
その向こうのケージも

チョビ子ちゃん・ラビ君
こちらも、タンデム。
ちょび髭コンビ。

預かりAさんの家から
移動してきた
ユキ君
怖がりの男の子。
昨年の秋生まれの子猫です。

ポミィちゃん
アイラインの入った
オメメパッチリの女の子
写真は大きく見えますが
3~4か月のちびっ子ちゃんです。

ハナミちゃん・サクラコちゃん
無事に避妊手術が終わりました。
人が近づくと、スリスリ、ころころ
とってもかわいい姉妹です。

ももはちゃん
女の子らしい、
可愛いこですが
元気に遊びます。
最後は

タマちゃん
ムートンさんに抱っこされて
満足そうです。
食事待ちをしているときの
動画をどうぞ。
私の声が入ってますので
気を付けてみてください。
かわいいお返事でしょ。
~支援物資ご報告~

福島県 R.Yさま
ご実家のいなくなった猫が
タマちゃんに似ているそうです。
見つかるといいですね。

南あわじ市 M.Tさま
ボランティアのにゃんちさんから。
大事な手を守る、皮の手袋です。

神戸市 T.Mさま
先月パネル展、保護部屋の見学に
来ていただきました。
ご支援、ありがとうございます。
そうなんです、保護猫が増えてきました。

洲本市 Y.Nさま
外猫が姿を見せなくなったと
使わなくなった、フードをいただきました。

神戸市 Y.Yさま
いつもありがとうございます。
高栄養のフードで
みんな元気になってもらいます。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
・花王 ニャンとも清潔トイレ子猫用

(ケージにぴったりサイズなので)
・成猫用ロイアルカナンドライフード
(ロイヤルカナン・エクスジェンドなど)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
・ベッド・にゃんぶくろ用手芸綿
(姫丸さんに直送していただきますので
ブログのコメントに送り先を
お問い合わせください)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
