いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集しています。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
パネル展の紹介です。

私たちからの、お願いです。

真夏に、山に捨てられた子猫たち。
食べるものも、水もありません。
数日遅かったら、
命がなかったことでしょう。
どれだけ苦しかったかと
子猫たちを見て思います。

たまたまムートンさんが
いつもは通らない山道で
子猫たちを見つけ
必死で保護してくれました。
トト君の目は、破裂寸前でした。
そんな三兄弟の中の
ココちゃん

ココちゃんは、ボランティアスタッフの
バームママのお家にいます。
先住猫の

バーム君
バーム君とココちゃんのおかげで
バームママは、ボランティアに
週に2~3回、来てくれています。
手際がいいので、とっても助かっています。
こちらは、ネネちゃんの里親さんから

ふっくらネネちゃんに
なってますね。(#^.^#)
おっ!
うりちゃんが、仲間入りしたのですね。

ネネちゃんと一緒に
すず君も、迎えてもらいました。
寝るときは、腕枕なのね。
うりちゃんと3匹、にぎやかでしょうね。

空き地に捨てられ
近所の人が、邪魔だからと
別の場所にまた捨てました。
探しに行って、奇跡的に見つけました。

雨の降りだすような日に
箱に入れて、捨てられた親子。
赤ちゃんがいたから
アナちゃんも動くことができず
箱の中にいました。
へその緒のついていた
赤ちゃん猫たちも
すくすく育ち、里親さんのもとに
行っています。
アナ母さんと、エルサは
一緒に迎えてもらいました。

あら、アナちゃん
丸くなったわね。
ちゅーるが大好きなのね。

エルサは、いつまでも
お母さんと一緒で、幸せね。
テレビを見てる姿も、可愛い。
兄弟の

諭吉くん(クリス)
この諭吉くんの顔と
お花は、切り絵なんです。
届いたときに、ビックリしました。
楽しそうに遊んでますね。

今も里親募集中の
チョビ子ちゃん。
ブログでは、お笑いキャラですが
悲しい過去を持っている子です。
幸せになってほしいです。

他にも、ごみ収集場所の
小屋の中に、3匹の猫が
捨てられていたこともありました。
続きは、明日です。
卒業した子猫がいます。

茶春くん
えむさん預かりでした。
以前飼っていた猫に似ていると、
お申し込みをいただきました。
その猫も、保護猫だったそうです。
茶春は、にゃんむすさんが
TNRする猫を捕獲しようとした場所に
突然現れた、予定外の子猫でした。
にゃんむすさんと出会わなければ
まだお外で、お腹を空かせていたかも
しれませんね。
茶春くん
卒業おめでとう!!
保護時から、風邪をひいていた

ソウタ君
怖がりの大人しい子です。
近づくと、控えめに
ごろごろ~と喉を鳴らします。
そんなソウタ君ですが

お薬を飲んでもなかなか治らず
くしゃみから、嫌な咳に
目も涙目に・・・。
今日、受診してきました。

結膜が腫れて、
赤くなっています。

育ち盛りなのに
体重も減っていました。
補液をしてもらい
お薬も変更。
良くなりますように。
先日、いただいたトンネル。
遊ぶのも面白いけど
可愛い写真が、撮れます。

ブルー君
詐欺写真じゃないわよ。
ちょっと盛った写真になるだけ。

ジューク君
オメメ、真ん丸

コハクちゃん
まるで、鳴門の渦潮のような
海の中のようです。

おりんちゃん
トンネルマジック
みんな可愛い顔に
なりますね。

チョビ子ちゃん
トンネルマジックは・・・???
いかがなものでしょうか。
里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
・衣類用塩素系の漂白剤
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
・ベッド・にゃんぶくろ用手芸綿
(姫丸さんに直送していただきますので
ブログのコメントに送り先を
お問い合わせください)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
犬好き、経験豊富な方
大募集中!!
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
