いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
ギリギリの人数のボランティアで
活動しています。
保護主さんのご協力を
是非お願いします。
先日、トライアルに行った
レオくん(元ペペくん)ですが
里親さんより連絡が来まして
「始めから卒業だった」
と言うことがわかりました。
14歳の先住猫さんがいたので
てっきり、トライアルかと。
スタッフの勘違いで、すみません。
ブログを見て、あれ?と思われましたよね。

先住猫の小次郎くんとは
心配していたよりうまくいっているようです。
やんちゃな子猫のレオ君。
腕の中や膝の上から見つめてくる
天使のレオ君。
小次郎君を追い掛け回す時と
ご飯のときは、悪魔に変身するそうです。
( *´艸`)ふふふ、想像がつきます。
おっしゃる通り、レオ君の遊び相手がいたら
レオ君も、小次郎くんも、
喜ぶかもしれませんね。
それでは、改めて
レオ君
卒業おめでとう!!
さて、
タイトルにも書きましたように
嬉しいことが、起こりました。

白血病陽性のマリオ君ですが
再検査をしたところ
陰転していました!!
白血病が、陰性になったのです。

9月中旬、ガリガリに痩せて
足に怪我をしているところを
保護されました。
検査をすると
エイズ陽性、白血病陽性でした。
その1週間ほど前
白血病陽性だったスバルくんが
陰転したので
マリオにも、その可能性があるかもと
インターフェロンの注射を何回か
打ってもらいました。
獣医さんからは
「大人の猫で、陰転する可能性は
低いですよ」と、言われましたが・・・。

風邪をひいたり、
下痢をしたりしながらも
皆様ののパワーが届いたからか
再検査すると、陰性に!!
嬉しい驚きです。

もう一度、確定のために
検査をする予定です。
それで、陰性となれば
これからは、たくさん抱っこもできます。
寒い廊下で隔離することもなく
他の猫と遊ぶこともできます。
里親さんも、
きっとみつかることでしょう。

こんなに可愛い
マリオなんだから!
マリオのことを
心配してくださった皆様
ありがとうございます。
白血病の猫を飼っている方が
ブログをどのように思って
読んでくださるのか
不安ではありますが
どの子も、
病気や障害があっても
愛されてほしいと
願っています。
~支援物資ご報告~

大阪市 M.Mさま
いつもありがとうございます。
ちょっと早いクリスマスプレゼントとして
おもちゃも、いただきました。
ルドルフのトラック、使うのが楽しみです。

大阪市 J.Tさま
クロリンの里親さん
ツヤツヤの毛並みのクロリンの写真も
ありがとうございました。
どうやら、猫砂が足りなくなりそう、と
私の呟いた声が、届いたようです。

加古川市 K.Fさま
バロン君(元シャネル)の里親さん
たくさん、ありがとうございます!!

淡路島 K.Kさま
いつもありがとうございます。
病院の情報も教えていただき
ありがとうございました。

西宮市 M.Kさま
ボンボンの里親さん
お布団も、欲しかったんです。
ありがとうございました。
使い捨てカイロを送ってくださると
今、3人の方からお聞きしています。
当面のカイロの補充のめどが立ちましたので
カイロの募集は、一旦終了させていただきます。
猫砂、フードは、いつでも募集。
にゃんにゃんにゃんもっくの
もぐりんベッド・にゃんぶくろなども
募集していますので
またよろしくお願いいたします。
里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
今月の不足している物資は
猫砂・成猫・子猫のウエットフード、ドライフード
もぐりんベッド・にゃんぶくろです。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO