いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
ギリギリの人数のボランティアで
活動しています。
保護主さんのご協力を
是非お願いします。
三日前、
段ボールに入れられて
捨てられていた子猫4匹を
見つけた男性。
見捨てることができずに
自宅に連れて帰り
ささみを湯がいて、
食べさせました。
どうしても、お世話ができないと
ジャズさんの所に相談に行かれました。
状態を見たジャズさんより連絡を受け
ワンニャンで引き取ることになりました。
保護された方、
ホッとされたことでしょうね。
生後4週くらい
猫風邪のため
目がぐちゅぐちゅです。

保護主さんが思い切って
家に連れて帰らなかったら
どんどん状態が、
悪化したことでしょう。
医療費の一部ご負担も
いただきました。
すぐに病院へ連れて行き
治療を始めています。

カルアちゃん
和三毛

バーボン君
茶色が多い、チャシロ

スコッチ君
白が多い、チャシロ

カシスちゃん
キジ三毛
塞がっていた目は
癒着はなく
目薬で良くなりそうです。
しばらく、目薬を何度も
しないといけませんね。
ただ困ったことに
自宅で預かってくれる人が
いません。
緊急の場合、
本当に困ってしまいます。
思案の末、
えむさん預かりの子猫を
保護部屋に移動し
この四匹をお願いしました。

目薬、大変ですが
よろしくお願いします。

うんちが緩くなっていますが
食欲はあるようです。
風邪が治ったら
とっても可愛くなりそうですね。
元気になって
幸せを掴もうね。
えむさんの家から
保護部屋に移動してきた子猫
君の名は?

ぺぺ君
4~5か月の男の子

超のつく甘えんぼさん
初対面の人にも
ゴロゴロ~ 、スリスリ~
お布団で一緒に寝てくれますよ。
最後は
我が家の預かりっ子

ニコル君
おすまし、ニコル君。

ようやく、体重が増え始めました。

じっとしていません。
お膝に乗せて
抱っこをすると
大人しく、喉をごろごろ
させています。
~支援物資ご報告~

千代田区 Y.Tさま
家の猫が食べないウエットフードを
送っていただきました。
ウエット好きな子たちが、喜びます。
ありがとうございました。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO