いつも、お買い物をしてくださり
ありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
ギリギリの人数のボランティアで
活動しています。
保護主さんのご協力を
是非お願いします。
日中は暑くても、
朝晩は寒くなってきました。
そんな朝、道路でうずくまっていた
子猫が、保護されました。

痩せて、風邪もひいている
男の子。
歯はしっかり生えているので
生後1か月ほどでしょうか。
保護主さんに病院へ連れて行ってもらい
点滴などの処置を受けました。

ニコル君
いつもは通らない道を通ったら
見つけたそうです。
きっと、運のある子ですね。

両目がパッチリ開いたら
可愛い顔になりそうでしょ。

片手で持てるくらいの
ちびっ子です。
まだ元気がなく、じっとしています。
低体温気味なので
カイロも入れて、にゃんぶくろも使って・・・。
ご飯も、まだ自力で食べる意欲が
ないようなので、
しばらくお手伝いがいるかな。

しばらくは、私の家で
預かりをすることになりました。
里親希望の方は、
お問い合わせをくださいね。
ニコル君の保護主さんは、
預かりをすることは
できないとのことでしたが
1か月後のお引越しまでの間
保護部屋のお世話のお手伝いをしたいと
申し出てくださいました。
捨てられた犬猫を保護し
里親募集をするという
私たちの活動を長く続けるためには
「助けたい」と思われた
保護主さんのご協力が必要です。
たくさんの依頼がありますので
「引き取ってほしい」というだけは
私たちも、手いっぱいで
対応できないことがあります。
できることのご協力を
お願いします。
保護部屋の猫たちです。

男だんご
ギューギューと
くっついています。

おはぎ君
怖がりだけど、
おもちゃで遊ぶのが大好き。

ターボ君
甘えん坊のやんちゃっ子

げんじ君
怖がりだけど
だいぶ馴れてきました。

ルンバちゃん
ルンバちゃんも、怖がり。
でも遊ぶのは、だ~い好き!
みんな、
優しい里親さんのお迎えを
待ってますよ!!
~支援物資ご報告~

群馬県 O.Yさま
いつも、ありがとうございます。
冬支度をして、ぬくぬくで過ごせます。


埼玉県 M.Tさま
春生まれの子猫たちが大きくなって
食欲も満点なので、みんな喜びます。
ウエットフードも、大好き!
たくさん、ありがとうございました。
県外の方からも、
淡路島の犬猫にご支援いただき
感謝しています。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO