いつも、お買い物をしてくださり
ありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
今朝は、寒かったですねえ。
薄い夏掛け布団で寝ていたら
寒くて、起きてしまいました。
我が家の猫たちも
布団に、潜り込んできてました。

うちのナッツさん。
お昼寝は、気持ちが良さそう。
保護部屋の猫たちの風邪が
ひどくならないといいなあ。
さすが、大人の猫たちは
抵抗力があるようです。

ヒスイちゃん
うちのナッツさん同様
見ただけで、ぬくぬくするボディです。

ジューク君
小さな頃に、ひどい風邪をひいた子は
季節が変わる時に、ぶり返しやすいので
注意がいります。
ジュークも、そうよね。

ブルー君 チャシロ
レナちゃん
人馴れしていない子たちは
病院へ連れていくのも大変だから
風邪になったら、困るよね。
箱の中のボールが
気になる、ブルー
[広告] VPS
こちらは、子猫です。

おはぎ君
5か月の男の子。

少し怖がり、
遊ぶの大好き!

兄弟のやつはし君も
やってきました。

ネコジャラシを見つめて
目が、キラキラ☆彡

2匹で手を伸ばしていました。

あんみつちゃん
兄弟のあんみつちゃん。
とっても怖がりです。
ちょっとずつ、仲良しになれれば・・・。
さて、ここまで書いたところで
やつはし君卒業!の
メールが、スタッフから届きました。
夕方、チャミケちゃんの里親さんご家族が
子猫を見に来てくれたそうです。
たくさん悩んで、
やつはし君に、決めてくださいました。
6月後半

おたべちゃんと一緒に
保護されました。
おたべちゃんは、すぐに卒業。

その後、おはぎとあんみつも
保護されました。
まだ、あどけない顔をしていますね。

おっとりとしていて
ちょっとどんくさいところもある
やつはし君。
長い間、頑張りました。
チャミケちゃんと、仲良くね。
やつはし君
卒業おめでとう!!
~支援物資ご報告~

神戸市 Y.Tさま
たくさんのフードと、みんなが大好きなおもちゃを
ありがとうございます。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO