淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
昨日入院した、ニャニャくん
明日、手術予定ですが
2か月の子猫ですので
どのように手術するのか
検討中だそうです。
また、後日記事に書きますね。
預かりさんのところから
卒業した兄弟がいます。

カスピ君 チャシロ
カリブちゃん キジ

6月の終わり
ひと気のない場所にいた3兄弟。
食べる物も、なかったことでしょう。

預かり、マモちゃんのお家で
伸び伸びとさせてもらいました。
真ん中のアトランは
一足先に、卒業しました。
猫を飼うのが初めての
里親さん。
きっと、毎日が新鮮で
ドキドキ、ワクワクの
猫との生活だと思います。
楽しんでくださいね。

これからも、ずっと
一緒だね。
カスピ・カリブ
卒業おめでとう!!
もう1匹
卒業した子猫がいます。

うに君
しばらく前に、
先住猫さんのいるお家に
トライアルに行きましたが
先住さんが受け入れてくれず
トライアル終了となりました。
その後、再度お申し込みが入り
新しいお家に行くことができました。

猫好きなご家族が
迎えに来てくれました。
少し風邪をひいていたので
お薬もお願いしました。
うに君、大人しそうに見えますが
やんちゃ君なので
今日から、お家が賑やかになりますね。
うに君
卒業おめでとう!!
里親さんより、
先ほど、連絡がきました。

「とにかくヤンチャで
大人しくなるときは
寝ている時だけです」
本当に、賑やかそうですね。
興奮も、あるかもしれませんが
子猫は、じっとしていませんね。
新しく来た、子猫がいます。
先日の台風の時から
家の外で、鳴いていたそうです。

ご家族が猫アレルギーのため
家の中に入れることができず
家の外でしか、預かれないとのことでした。
保護部屋も、隔離の場所がないのですが
引き受けることとなりました。

連れてきてもらった箱に
すっぽりはまっていました。
おっとりさんのようです。

まゆちゃん
3か月くらいの女の子
全体的に、ま~るい感じがします。
たくさんの猫を紹介したいのですが
ブログが、長くなってしまいますね。
どの子を載せるのか、
毎日悩みます。

チョビ子ちゃん
怖がりで、シャー!と言いますが
パンチは出ません。

カサカサしていることろがありましたが
真菌でした。
そのため、隔離中です。

なかなかの、
破壊王(女王)のようで
毎朝、この状態。
保護してから、爪とぎは2本目ですが
もう2日したら、交換になりそうです。
爪を研いでいるところを
見たことがないのですが
こっそり、バリバリしてるようです。
いつか、
この方とのツーショットを
見てみたいです。

レナちゃん
白黒の柄も
個性がいっぱいですね。
~支援物資ご報告~

淡路市 Kさま
ジャズさん預かりのミストちゃんたちの
保護主さんからです。
保護した方のご協力、ありがとうございます。

和歌山県 T.Sさま
カスピ・カリブの里親様
遠いところからお迎えに来ていただいた上に
たくさん、ご支援いただきました。

大阪府 Y.Nさま
いつも宝箱のような、バラエティ豊かな
ご支援を、ありがとうございます。

神戸市 Y.Tさま
お家の猫が療養食になったため
食べないフードを送ってくださいました。
お手紙を入れてくださる方もあり
皆で読んで、励まされています。
ありがとうございました!!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
今月の不足している物資は
子猫用ドライフード、成猫用ドライフード、
子猫用パウチ、成猫用パウチ 猫砂です。
よろしくお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO