~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
今日は、
嬉しい卒業のお話です。
先日、淡路島の方で
飼っていた愛猫が亡くなったため
使わなくなったフードなどを
寄付してくださった方がいました。
その方より、
また猫との生活をしたいと連絡があり
保護部屋の猫に
会いにきてくれました。
保護部屋の猫たちに会って
決めてくださったのは・・・

モコちゃん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
モコちゃんは
昨年の5月の初め
空き家で子育てをしてるところを
保護されました。

5匹の子猫と一緒です。

モコちゃんの子どもは
可愛い子ばかりで
皆、もらわれていきました。
母猫のモコちゃんだけ
残りました。
ヒスイちゃん、コハクちゃんも
子供はもらわれていき
母猫だけ残っている状態です。

モコちゃんは、来たときから
人にはスリスリでした。
でも、他の猫には
「シャーシャー」言っています。

子猫のように、遊ぶ
モコちゃん

窓辺が大好きな
モコちゃん

勝手に
窓モアゼル・モコ
と、呼んでました。

お腹を撫でると、大喜びな
モコちゃん。
私たちも、癒されました。
これからは
たくさん里親さんに撫でてもらって
窓辺を、ゆっくりと独り占めしてね。

お名前は、このまま
モコちゃんです。
モコちゃん
卒業おめでとう!!
1年4か月、
よく頑張りました

卒業した日の夜に
報告をいただきました。

緊張して、ソファーの下に
隠れているそうです。
きっと今日には、
出てきているでしょうね。
初めての首輪
とっても、似合ってます。
~あーもんさんちの番外編~
今朝の我が家

ナッツを撫でている
私の母親


新幹線に乗って
帰っていきました。
ブログには書きませんでしたが
香川に、讃岐うどんを食べに行ったり
明石の魚の棚に、明石焼きを食べに行ったり
淡路島のミシュラン一つ星のお店で食べたり
(食べてばかり)
あちこちに、行ってきました。

まるちゃんも、ずっとお膝に乗れて
嬉しそうでした。
なかなか帰れないので
また、遊びに来てね。
と言うことで、
ワンニャンスタッフの皆さま
1週間のお休みを
ありがとうございました。
明日からは、通常モードで
頑張りますよ!!
ブログを読んでくださる皆様も
番外編にお付き合いいただき
ありがとうございました。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
今月の不足している物資は
成猫・子猫のウエットフード、猫砂
ポリエチレン手袋、消臭チップ小さい粒です。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO