突然来た、交通事故の猫






~お買い物でご支援を!~










こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 

 
 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや











私たちの活動で

いろいろと大変なことは

たくさんあります。

その中でも、焦るのは

突然、保護部屋に

猫を連れて来られたときの対応です。


特に今のように、

ケージも、人も、お金もギリギリ

いや、オーバーぎみになっているときに

「連れてきたので、お願いします」

となると、

私たちもどうしていいやら。

出会ってしまった猫を助けたい、と

思ってくださった方と共に

大切な命を救えればと思います。














今朝、スタッフが一人で

掃除の準備をしているところに

交通事故にあった猫が

連れて来られました。

意識はありますが、元気はなく

下半身の怪我をしているようです。









道路の脇の草むらに猫が倒れており

職場の人には

「捨ててくるように」と

言われたそうですが

そんなこともできず。

あちこちに相談されて、

保護部屋に連れてきたそうですが。








お気持ちは分かりますが

元気がない、

怪我をしている犬猫を見つけ

助けてあげたいと思われたら

獣医さんに、連れて行ってください。

人間と同じです。

具合が悪かったら、

まずは、病院です。













保護主さんと、獣医に行き

そのあとは、こちらでできるだけのことは

することになりましたが

保護された方のご協力も

お願いしたいと思います。












前置きが長くなりましたが

保護された猫ちゃんです。




しゅうか1



緊急にも関わらず

丁寧に処置していただきました。


1歳になっていない

10か月くらいの女の子。

元気がないだけでなく

人に馴れている感じです。



お名前は

しゅうかちゃん

秋花ちゃんとしました。














しゅうか4




骨盤の骨折、

脱臼もしています。

手術をお願いしましたが

必要なプレートなどの準備のため

来週になります。

2か所を開けて

プレートやピンで固定するそうです。













しゅうか2



命には、別状がないとのことで

ホッとしました。

手術後、立って歩けるのか

自力で排泄ができるのか

それによって、

お世話の仕方、里親募集にも

関わってきます。

歩けるといいなあ。

排泄が、できるといいなあ。












短い動画を、どうぞ!



[広告] VPS




大人しく、診察をさせてくれます。












しゅうか3



しばらく入院、手術となります。

そのあとは、ケージがないけど・・・

保護部屋でお世話ができるのかなあ・・・

あれこれ、不安はありますが

元気に、幸せになれるように

しゅうかちゃん、

一緒に頑張ろうね。















幸せなお知らせも、あります。



昨年の11月に卒業した

アル君


アル2


アル君の里親さんが

また保護部屋から猫を

迎えてくれることになりました。











とっても、とっても悩んで

決めてくれたのは




アリーナ



アリーナちゃん



ちょっと怖がりですが

本当は甘えたい、アリーナちゃん。

トライアルをすることになりました。

アル君と、仲良くなれますように。


アリーナちゃん

行ってらっしゃい!!












アル君の里親さん、O様より

ご支援をいただきました。




支援物資



アリーナちゃんのトライアルだけでも

嬉しいのに、たくさんのフードをいただき

ありがとうございました。













最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。

今月の不足している物資は

成猫・子猫のウエットフード、猫砂

ポリエチレン手袋、消臭チップ小さい粒です。







ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ





こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
 




こちらも押してね。












平日のボランティア募集!!

週1回以上、来れる方。

お手伝いしてくれる人、いませんか?

お子さんが、学校や部活動でいない時間

犬猫のために、手を貸してください。






60匹以上の猫たちが

待っていますよー!!




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング