~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
預かりさんの家から
卒業した子猫がいます。
ジャズさん預かりだった

チクくん
チクワにつられて
保護されたので
チクくんと、ジャズさんが名づけました。

里親さんは、
短期間猫の預かりをしたことがありますが
飼うのは、初めてだそうです。
チクくんとの生活は
きっと嬉しさと驚きの毎日でしょうね。
チク君
卒業おめでとう!!
里親さんから、
写真が届いています。

チク君改め、アオイ君です。
1日目は怯えていましたが
今日は、元気に遊んでくれました。

お膝の上まで
登ってきてくれました、
とのことでした。
遊んでいる、可愛らしい写真を
ありがとうございました。
ジャズさんの家には
まだ4匹の預かり子猫がいます。
紹介しますね。

ツッチー君
4~5か月の男の子

朝は顔を舐めに来て
ご飯の催促をします。
ゴロゴロと甘えますが
にゃんもっくでの一人遊びも好きです。

ドロップちゃん
3~4か月の女の子

お転婆な女の子。
でも、寝るときは
ジャズさんにくっついてくるそうです。

アクア君
3~4か月の男の子

子猫の中では、親分肌。
ご飯も、うーって唸りながら食べます。
でも眠る姿は、愛らしい・・・。

ミスト君
3~4か月くらいの男の子

寂しがり屋の、甘えん坊さん。
だみ声で、鳴きます(笑)
ドロップ・アクア・ミストは
兄弟です。
気になる子は、いませんか?
保護部屋には
うた君(元ボンボン)の里親さんが
支援物資を持ってきてくれました。
うた君のために置いたキャットタワー
とても気に入ってくれたので
2台目を買ったら、使ってくれない!
(まぁ、なんて贅沢っ!)
お部屋のお気に入りの場所のほうが
いいみたい
と言うことで、
「キャットタワーはいりませんか」と
お問い合わせをしていただきました。

保護部屋はケージだらけだし
病気の子が使うと
処分しないといけない場合もあって
もったいないし・・・
預かりさんのお家で、
使ってもらうことになりました。
うた君の里親さん
ありがとうございます。
しかも

ケージや部屋の掃除
ご飯の準備まで
お手伝いをしてもらっちゃいました。

美味しいご飯を
配っていただきました。
里親さんや見学の方に
「ブログに、顔出しで載せましょうか?」って
お聞きすることがあるのですが
未だに、どなたもチャレンジされませんねえ。
せっかくだから、
見たいでしょ。
今のうた君!
元ボンボン!!

すっかり家猫さん。
髪型は変わっていないけど(笑)
綺麗になったねえ。

保護部屋では
大きな鼻くそを飛ばしていましたが
すっかり治っているそうです。
保護部屋のストレスが無くなって
愛情いっぱい受けているからかな。

幸せな様子も知ることができて
嬉しかったです。
ありがとうございました。
保護部屋の猫

ルンバちゃん
3~4か月の女の子

ちょっと怖がりですが
本当はとっても甘えん坊なんです。
誰か、抱きしめてあげてー!

ラッタちゃん
麦わら美猫ちゃん
この子も、人が大好き!
いい子なんでちゅよ。
ルンバちゃん、ラッタちゃんは
保護したばかりの頃
我が家で預かっていました。
今、預かっているのは?

しんのすけ(黒)
じゅんのすけ(白黒)
(じゅんのすけ、お申し込みが入りました)
ティッシュボックスから
ちょっと大き目な箱にしました。

体重が、500グラムを超えました。
1週間前の保護時から、
2倍になっています。
ガリガリだったけど
ふっくらしてきました。
~支援物資ご報告~


福岡県 M.Fさま
大人たちへ、カニカマサービス


大変喜んでおりました。
ありがとうございました。
預かりさんの家に届けた
キャットタワーの写真も
今、届きました。

うに君、
気持ちよさそうに寝ています。
良かったね~。
うた君の里親さん、
ありがとうございました!!
うに君の預かりSさんも
ありがとうございます!!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
今月の不足している物資は
成猫・子猫のウエットフード、猫砂
ポリエチレン手袋、消臭チップ小さい粒です。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
60匹以上の猫たちが
待っていますよー!!
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO