~お買い物でご支援を!~

こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
ただ今、
保護部屋がいっぱいなため
受け入れを停止しています
鍵コメ Mさんへ
私も、今は小さな子猫専門に
預かりをしていますが
夜中に起きる体力が無くなったら
ハンディのある子か、
シニア猫を引き取りたいなあ、
と思っています。
優しい気持ちを持った方々が
このブログを読んでくださって、
嬉しいです。
トライアルに行った、
猫がいます。
保護主さんの家にいた

シーザー君
四兄弟の中で
一番の怖がりでした。
知らない場所(保護部屋)に連れてこられ
すぐにお見合いで
可哀そうなくらい、緊張していました。
以前、撮った写真はこれ!

以前飼っていた猫に
そっくりだったようです。
馴れていない猫も飼ってきたので
大丈夫です、と
おっしゃってくれました。
シーザー君、
先住猫さんとも
仲良くなれるといいね。
トライアルに
いってらっしゃい!!
卒業した子猫が、います。

トット君
正統派、イケにゃんですね。

ご夫婦で、キャットタワーを組み立て
トット君を迎える準備をしてくださいました。
きっと今ごろは、
楽しく遊んでいるかも。
トット君
卒業おめでとう!!
トット君は、
漁港で保護されました。
同じ場所で保護された子猫たち

くろまる・ラッタ・モンモ
カメラを向けると

人懐こい子は
すぐにやって来ます。

ラッタちゃん
人懐こい、むぎわら猫ちゃんです。

くろまる君
なんだか、
いつも目つきが悪く撮れますが・・・。
実際に会った方が、いい男!

モンモちゃん
身体のほそ~い
モンモちゃん

早く、本当のお家が
見つかりますように。
モンモちゃんも、
人懐こい女子です。
四兄弟、
生後2か月くらいになりました。

ちゃま君・しきぶちゃん

えびす君

げんじ君
どの子も、ご飯の時には
大騒ぎで寄ってきますが
怖がりの子たちです。
特に、げんじ君は

人に馴れる練習を
していこうね。
最後は
今日のお気に入りの写真

外を見る、ラビ君
ラビ君を見る、船長君
何が見えるのかなあ。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
子猫シーズン(7月~9月)だけでも
かまいませんので
お手伝いしてくれる人、いませんか?
お子さんが、学校や部活動でいない時間
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO