~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
入院していた
フーネちゃん

退院してきています。
食欲も、戻ってきたのかな?
小さな子は、重症化しやすいので
猫風邪でも、注意がいります。
さて、
本日のワンニャンクラブですが

レナちゃん
(レナちゃんの顔が見たいと
リクエストをいただきました)
今日は、スタッフが
走る!走る!!
病院へ、走る! ×3
保護主さん宅へ、
ケージを持って、走る!
捕獲機、網を持って、走る!
相談の電話を受けて、走る!
ケージを組み立てるために
2階から1階に、パーツを持って走る!
組み立てる!! ×3
まぁ、なんて走り回った日でしょう。
私はお昼過ぎには帰宅してしまいますが
ムートンさん、にゃんむすさんは
それ以降も、走っていたようです。
一気に、6匹の子猫と
1匹の子猫が入院となって
バタバタです。
写真は、明日以降に。
みんな、風邪をひいている様子です

いつもの、保護部屋~。

棚に登っているのは?

ジューク君
何をしているのかしら?

古い建物だからね。
ジューク、よろしく!
イケにゃん兄弟

ジェイブ君

ジェイム君
風邪が、治ってきました。
最後は
我が家の預かりミルクっ子

フォルテちゃん
たくさん、ミルクを飲んでいます。
ミルク経験者の里親さん、募集中!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

本日は、ブログも小走りに!
連日、保護依頼・問い合わせが
来ています。
まだまだミルクボランティア
離乳食をあげるボランティア
日中のボランティアを
募集しています。
小さな命を、手助けしてくれませんか?
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO