~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
昨日、
去勢手術に行った

タマちゃん
無事に手術を終えて
帰ってきました。

タマちゃんの
タマは無くなりましたが
やっぱりタマちゃんです。

保護した時は、
ボロボロすぎて
手術も諦めていましたが
無事に去勢もできました。
また家猫に、近づきましたね。
今日は、
朝からバタバタしていました。
と言うのも
保護部屋に行くと
何やら、視線を感じ・・・

だ、誰??
ここには写っていませんが
全部で3匹の見知らぬ猫が、
いました。
愛護センターに連れていく
と、近所の人が怒っていると
ご相談を受け、
緊急に保護されてきました。
昨年の5月生まれの3匹。
オスが2匹と、メスが1匹です。

ジェイム君

目ヤニとくしゃみがひどく
猫風邪をひいています。

ジェイブ君

ジェイブ君も風邪をひいていたため
病院で、診察をしてもらいました。
そして
紅一点!

ミケランちゃん
一番りりしい顔立ちです。

見事に、顔の真ん中で
色が違っていますね。
緊張はしていますが
三匹とも、人馴れしていて、
大人しく触らせてくれます。
センターに連れて行かれなくて
良かったね。
縁があって、保護部屋に来たのだから
素敵な里親さんを、見つけましょう。
最後は
窓モアゼル
モコちゃん

窓辺で、ウトウト・・・。
気持ちが良さそうですね。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

毎日のボランティア
子猫の預かりボランティア
犬の預かりボランティアなどを
募集しています。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO