交通事故だったとは!と、ごたいめーん!






~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。












今日は、ポンタとキキとハクの里親さん

チャとらんさん

保護部屋に来てくれました。

2年前、たまたま寄ってくれた時に

キキとハクが保護されたばかりで

そのまま運命を感じて

お家に迎えてくれました。

「あの時、あの場所で出会わなければ・・・」

そんな歌になりそうな、出会いでしたね。









ディオーネ


チャとらんさんに、甘える

ディオーネ











ブルー



ご主人の臭いを、

こっそりチェックする

ブルー






チャとらんさんも、

猫の保護を始められ

里親探しをしていらっしゃいます。

ボランティアならではのお話ができて

嬉しかったです。

お互いに、頑張りましょうね。

ありがとうございました。













しっとりした今日の窓辺




ブルー・モコ


ブルー・モコちゃん












しばらくすると



タマ1



ほらほら、コテツくん

タマちゃんも、窓辺に行きたいみたいよ。












タマ2



外の空気を

吸い込んでいる、タマちゃん












ようやくコテツがどいて

タマちゃんも、

窓辺に・・・




タマ3



こんなに可愛らしい

表情をしていました 













美猫の


コハク1



コハクちゃん












コハク2



花柄にゃんもっくが

とてもよく似合ってます。












コハク4



時々、息が苦しそうな時もありますが

普段は元気に遊んでます。











とっても人懐こい



マップ1



マップ君


(誰かのうんちを片付けた

 袋と共に、撮影してしまった!)













マップ2



シッポの怪我も、かなり治ってきて

エリザベスカラーも、はずしました。

でもね、シッポが根元から

かなり折れ曲がっているでしょ。

鍵シッポとは、違うような・・・。












マップ3



レントゲンを撮ってみたら

骨盤が捻転して、しっぽも曲がっています。

骨盤骨折、足の骨折があり

ケンカ傷ではなく交通事故だ

ということが、わかりました。

1ヶ月くらい前のことで

骨はもうくっついてきており

日常生活ができているなら

治療はしないことになりました。

マップ君の保護した場所は、

車の多い場所だったので

危険がいっぱいでした。

痛かったでしょうね。














我が家の預かりっ子




うら1



うらちゃん


サンルームに、連れて行きました。











うら・ナッツ2



横には、ナッツさん。

うちでは、キャリーは

置きっぱなしなので

よく中で昼寝をしています。












うら・ナッツ3



ごたいめーん!











うら・ナッツ4



鼻チュウ?












うら・ナッツ5



うらちゃんの毛が

毛羽立ってました 












うら6



そうでしょ。

7キロ越えだもの。

うらちゃん、すくすく育っても

あんなにおデブにならないでね。











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






毎日のボランティア

子猫の預かりボランティア

犬の預かりボランティアなどを

募集しています。




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング