~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
GW中ですが
先日保護された
ディオーネちゃん

避妊手術を受けてきました。
怖かったようですが、頑張りました。
お腹の虫がいたので
落ち着いたら、治療する予定です。
獣医さんからも、
「まだ子猫のようですね」と
言われました。
怖がりの

フーネちゃん
3か月くらいの女の子

少しずつ馴れてきました。
小首を傾げる姿が
可愛いです。

撫でると、喉をゴロゴロ。
控えめなフーネちゃんは
きっと甘えん坊になることでしょう。
母性本能をくすぐられます。
フーネちゃんより
もっとビビりの男の子たち

ブルー・ジューク・コテツ
そろそろ、1歳になります。
三匹そろった写真を撮ろうと
そっとケージの扉を開けたら・・・

ビビる、男子たち

強がりを言ってますが・・・。
ジュークは、素早く他の段に
いってしまいました。
馴れてね~。
次は
癒しの大人猫

菊次郎・タマちゃん2号

菊ちゃんの毛づくろいをしてあげる
タマちゃん

そして、何故か
床で寝る、二匹・・・

布団も何もない
部屋の真ん中で
何故?
あまりにも気持ちが良さそうで
笑ってしまいます。
まったりしているかと思うと

こんな風に遊ぶことも
あるんですよ。
昨年末、ボロボロな状態で
保護されたタマちゃん。
麻酔に耐えられないかもと
去勢手術を受けずにいましたが
ずいぶん元気になりました。
獣医さんと相談し、
手術を受けることになるかもしれません。
最後は、我が家の預かりっ子

おとちゃん
食欲満点!

うらちゃん
可愛さも、満点!

好奇心もいっぱい
お目目が、輝いています。

爪とぎでスロープを
作ってありますが
飛び降りる方が早いと
気が付いたようです。
元気にジャンプして、飛び降りてます。
可愛いやんちゃっ子たちです。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

毎日のボランティア
子猫の預かりボランティア
犬の預かりボランティアなどを
募集しています。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO