~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
本日、ご支援のことでお電話をくださった
千葉県のSさま
自己紹介で、伝わったのか分かりませんでしたが
お話をさせてもらったのは、私でした。
遠くから、淡路島の犬猫のために
ありがとうございます。
全国の応援してくださっている皆様の
ご支援で、活動ができております。
「ちょうど1年前だったなあ」
と、保護部屋で話していたのですが
ジャスミンママさんからも
コメントをいただきました。
昨年の今日、山口県から
犬のジャス君の里親さんが来てくれました。
ジャスミンママさんの元で
愛されているジャス君の様子を見て
私たちも、感動しています。
皆様もよろしければ、
昨年の記事をご覧ください。
ジャス君、卒業
さて、
保護部屋の猫たちです。

タマちゃん
全開のサービスです。

踊らされてます (笑)

この顔を見ると
癒しの効果がありそうですね。
掃除の途中
外から部屋の窓を見ると

おや?
タマちゃんが、そんな所に!!
慌てて、部屋に行ってみると・・・

タマちゃんが、窓辺に!
ジャンプして、
飛び乗ったそうです。

窓辺と言ったら
窓モアゼル・モコちゃん。
モコちゃん、上から見ています。

落ち着いて!
窓モアゼル・モコちゃん!!

そうそう、
仲良くしてください。
その様子を、
外から見ると

こんな感じ。
微笑ましいですね。
タマちゃんの素敵な写真は
後日に続きます。

しゅんた君
前足の肉球の怪我は
治ってきてはいるのですが
少し部屋を歩くだけで
かさぶたが取れて、出血してしまいます。
カーペットのお部屋が、いいねえ。
アメリオままんさんと笹餅ちゃんが考えて
椅子の足カバーを
しゅんたに履かせました。
おー!なんてピッタリ!!

当のしゅんたは
嫌がって、取ってしまいましたが・・・。
みんなの愛は、感じてね。
しゅんたのブログでのキャラ設定が
どうも定まらず
今日は、関西弁をしゃべらしてみました

我が家の預かりっ子

うら君、おとちゃん
元気いっぱいです。

大きなお目目の
おとちゃん
お申し込みをいただきました。

噛んで、蹴って、乗っかって
激しく、遊んでます。

うらちゃん
里親さん募集中です。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

毎日ブログを書いているのに
載せたい写真が多すぎて
選ぶのが、大変です。
どの子も、魅力的なのよね。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO