~お買い物でご支援を!~



こちらを押して買い物をしていただけると
広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。
皆様のポイントに影響はありません。
毎日、ご協力をありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
保護しましたら、
保護主さんが病院へ
連れて行ってください。
最低1週間は、自宅での
お預かりをお願いします。
保護部屋に、直接連れてくるのは
ご遠慮願います。(要予約)
私たちも、できる限りのお手伝いをしますが
ボランティアスタッフが足りません。
保護したら、
私たちにすべてを任せるのではなく
一緒に助けると言う気持ちで
どうぞよろしくお願いします。
まずは、嬉しいお知らせを!
たぶん兄弟であろう、
花豆くん(元カワ君)のいる静岡県のお家に
トライアルしていた、ムーミン君

正式譲渡になりました!
最初はムーミンの活発さに
辟易していたお父様。
今では一番可愛がり、
ムーミンに一番好かれているそうです。

お名前は、黒豆くんに
なりました。
花豆くんと、これからも仲良く
やんちゃをしていけますね。
黒豆くん
卒業、おめでとう!!
我が家の預かりっ子
au兄弟
今日は、診察を受けてきました。

おとちゃん
お申し込みが入りました。
はち切れんばかりの
ぽんぽこりんのお腹ですが
様子をみていくことに。
たくさん食べているものね。

浦ちゃん
こちらも、ぽんぽこりん。

垂れ目な感じが
癒されますねぇ。
少し軟便なので、整腸剤をもらいました。
おおむね、元気なようで
ホッとします。
仲良し動画どうぞ!
口周りを拭いた後なので
濡れているのは、気にしないで。
[広告] VPS
途中で、浦ちゃんが落ちますが
お布団の上だから、大丈夫です。
新入り猫さんも、います。

ディオーネちゃん
女の子
昨年の夏生まれくらい。
まだ1歳前だと思います。
ゆっちやリエちゃんのいた
ショッピングセンター付近にいました。
危険な場所で、TNRできないため
保護しましたが・・・
捕獲が大変だったようなので
それはいずれ、にゃんむすびで。

小柄な体に
細くて長いシッポが、印象的。

とっても、ゴロスリさんです。

捕獲のときは、
いろいろあったようですが
ムートンさんと、仲良しになってました。
ディオーネちゃんが
お部屋をウロウロしていると

控えめな
フーネちゃん
ディオーネちゃんが
気になるようです。

人には、まだ甘えてきませんが
猫とは、仲良くなりたいみたい。

ケージから出してみたら
ディオーネちゃんに
「シャー!」って言われちゃったそうです。
人好き、猫好き、
猫の性格も、いろいろですね。
最後は
ゆっちちゃん


相変わらず、目が合うと
「う~~~}とサイレンを鳴らし
「シャー!」と、怖い顔になります。
でもね、
諦めないスタッフのおかげで

孫の手で、撫でることが
できました。
今までだったら、逃げてばかり
孫の手も、噛んでばかりでした。

ほら、
優しい顔になったでしょ。
この3秒後には
また「シャー!」ですけど。
なでなで動画を、どうぞ!
[広告] VPS
いつか、
手でも撫でられますように。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

毎日のボランティア
子猫の預かりボランティア
犬の預かりボランティアなどを
募集しています。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO