4匹の子猫の保護!







~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。






ただ今、大人ウエットフード

猫砂などが、不足しています。

ご支援いただけたら、嬉しいです。

詳しくは ご支援のページで。













船着き場の近くで

カラスが子猫を襲っている

と言う場所から

4匹の子猫が、保護されました。







にゃんむすさんが持って来た

キャリーの中には


子猫1



子猫の詰め合わせ!












子猫2



1か月くらいの子猫4匹

猫風邪のために

目ヤニが出たり、目が開きにくくなってます。

早速病院へ行き、点滴。

風邪薬も処方してもらいました。













1匹ずつ、ご紹介!



マリーン1


マリーンちゃん

女の子












マリーン2



アメショ風のグレーのキジシロ












パーチ1



パーチちゃん



女の子












パーチ2



ムギワラと言う

明るい色のキジトラ











スナッパー1



スナッパー君


男の子











スナッパー2


茶トラ

この子は、お目目パッチリなのに

持ち上げたら、この表情(笑)











ホワイティング1


ホワイティング君


男の子











ホワイティング2



シロに薄茶のシャム系

目が治ったら、可愛い顔になるね。












この子たちは、

預かりさんの家に行きますので

しばらくは、ブログに載りません。

気になる子がいましたら

お問い合わせください。


写真をいくつか、載せておきます。





パーチ・マリーン


パーチ・マリーン











ホワイティング・マリーン・スナッパー


ホワイティング・マリーン・スナッパー












スナッパー3



スナッパー












子猫3



助かった小さな命

幸せになりましょう!!












小さな子猫も、

1年後には、こんな風になります。



ジェイブ・ジェイム・ミケラン



ジェイブ・ジェイム・ミケラン


1歳になった兄弟











ジェイム


ジェイブ君


アイラインの綺麗なイケにゃん












ジェイム



ジェイム君


真ん丸顔が可愛いアイドル系











ミケラン1



ころ~ん












ミケラン2



びよ~ん












ミケラン3



ミケランちゃん


女の子だけど、凛々しいわね。












最後は

我が家の預かりミルクっ子



フォルテ



フォルテ君


今日も、いっぱい

ミルクを飲んでいます。












最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。








今日も、保護依頼・問い合わせが

来ています。

まだまだミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

連日の子猫保護!










~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。












例年の今頃通り

本格的な子猫シーズンに

入ったようです。

書きたいことがたくさんありすぎです。











2日前、

赤ちゃん猫3匹が、

保護されました。




カヌー・ヨット・ボート



造船所のかなり危険な場所で

子育てをしていたようです。

母猫の姿が見えなくなってしまい

保護されました。



5月9日くらい生まれ

男の3匹です。

預かりさんの家でお世話を

していただいているので

個々の顔写真はありませんが


白猫は  ヨット君

グレーの模様のある白猫 ボート君

茶白は カヌー君










カヌー


カヌー君


こんなに可愛い顔をしています。

気になる方は、お問い合わせをください。











本日も、子猫4匹が保護され

預かりさんのお世話になっています。

詳しくは、後日。











我が家の預かりミルクっ子



フォルテ1



フォルテちゃん


たぶん男の子です。

やっぱり、シャム系かな~。

今日も元気に、ミルクを飲んでいます。











フォルテ2



まだ、とっても小さいですが

ミルクで育てたことのある経験者の方の

募集を開始しました。

詳しくは、お問い合わせください。











保護部屋では

心配なことが出てきました。




フーネ1



フーネちゃん











ディオーネ4



ディオーネちゃん



2匹は昨日から、くしゃみ

食欲不振、嘔吐が見られ

本日、様子観察のため

入院しました。

猫風邪が、広がっているかもしれません。

体力のない子猫、

ワクチン接種がまだできていない子も

保護部屋にはいるので

感染が広がらないようにしないといけません。

これから、たくさんの子猫が保護されるのに

不安な状況です。













話は、ガラッと変わりまして

少し前から、保護部屋に

犬が来ています。



犬 はなちゃん1



はなちゃん


2年前の春生まれ

2歳になったばかりの女の子です。

体重15キロくらいの中型犬











はなちゃん2



飼い主さんの都合により

飼うことができなくなり

里親探しをすることになりました。

保護部屋に来て、4~5日は

物音にびくついていましたが

ようやく馴れてきました。






人馴れしていて

「おすわり」は、できます。

お散歩の時の引っ張り癖が強く

高齢の方だと、

転んでしまうかもしれません。

















はなちゃん



はなちゃん、

一緒にお勉強していこうね。

時々、ブログに載ります。

よろしくね。











ゆっちちゃん





ゆっち1


七変化?











ゆっち2



うーん

猫ではないみたいに見える。











ゆっち3



しゃー!!











怖がって、怒っているけど


ネコジャラシ好き



ゆっち4



立つ・・・











ゆっち5



上手に、長い間、立つ・・・。

でも

「かかってらっちゃい」とは違う感じ。

なんだろうなあ。











楽しく遊ぶ動画を、どうぞ!



[広告] VPS












最後は、

衝撃写真!



ジューク・タマ



ジューク・タマちゃん



同じ猫なのに

顔の大きさが!

目の大きさが!

遠近法によるものでは

なさそう・・・???









最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。





まだまだミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

やった!100グラム!!









~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。













大人部屋のケージ



レナ・タマ1


上にはレナちゃん

下にはタマちゃん












レナ・タマ2



レナちゃんが、

唸りながら「シャー」って言って

タマちゃんを追い出しちゃいました。











レナ



お掃除の時間は

窓際にあるレナのケージに

入る子たちも多いです。

レナは、迷惑そうだけどね。











いつも綺麗な


コハク



コハクちゃん












怖がりな


ジューク1


ジューク君












近づくと、逃げちゃうけど



ジューク2



ネコジャラシのときは

積極的です。

ジャンプも、得意よ。












窓辺に、

モコちゃんといるのは



ブルー



ブルー君


ジュークの兄弟です。

ブルーも、怖がり。

今日は、モコちゃんと一緒に

窓辺に登れたのね。












短い動画を、どうぞ!


[広告] VPS




ペーパータオルの紙芯も

おもちゃになりますね。











こちらは、子猫部屋


シブい顔で毛づくろい中


コトラ1


コトラ君












コトラ2



カメラに、気づいたのね。













コトラ3



大柄の綺麗な茶トラのコトラ。

白パンツが、魅力的ね。













コトラ4



あっ、ごめん、ごめん。

どうぞ、毛繕いの続きを!













我が家の預かりミルクっ子




フォルテ1


フォルテちゃん


今朝の体重が、

100グラムを超えました!!


やったね!















フォルテ2



とても、ミルクを飲むのが

上手なので、

私も助かっています。











フォルテ3




先日、裸に見えちゃったのは

毛がまだ生えてそろって

いなかったからのようです。

毛が生えてきて、

フワフワしてきました。

へその尾は、あと2~3日で

取れるかな。












フォルテ4



こて~んと

ひっくり返っています。

まだまだ小さいけど

頑張って、生きていますよ。











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。





後日紹介しますが

子猫3匹保護され、

預かりさんの家にいます。

まだまだミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

トキメキのイケにゃん







~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。













今晩は、年に一度の

淡路ワンニャンクラブの総会があります。

ミルクとミルクの間に出席しますので

ブログは、簡単に。











アイラインくっきりの

イケにゃん



ジェイブ1



ジェイブくん


1歳になったばかりの、男の子。















ジェイブ2



キラキラのオーラに

あーもんさんは、釘付けよ 












ジェイブ3



ネコジャラシを追う姿に

ときめいちゃいました。











動画で、どうぞ


[広告] VPS




実際のほうが

数倍、キラキラです。
















ほくほくさんの

お膝の上にいるのは



フーネ1



フーネちゃん













フーネ2



お部屋に下ろすと、

部屋の隅に行って

隠れようとしちゃいますが

お膝の上では、まったりです。

小さなお子さんのいないお家で

ゆったりとみてもらえるといいかな。

守ってあげたくなる、

フーネちゃんです。













我が家の預かりミルクっ子



フォルテ1



フォルテちゃん



小さなフォルテちゃん

ミルクを飲む量が

増えてきました。












フォルテ2



じっとしていないので

ピントがなかなか合いません。











大きな声で鳴く

動画をどうぞ!(音量注意)



[広告] VPS




手のひらサイズなのに

よく動きます。













コトラ



コトラ君



コトラの赤ちゃんの時も

可愛かったでしょうね。











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






ミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

元気に、ミルクを飲んでるよ!






~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。












上記のお買い物バナーを押して

お買い物をしてくださり

ありがとうございます。

今月のアフィリエイト(広告収入)が

振り込まれました。

なんと

29,116円

振り込みがありました。

全額、ワンニャンクラブの会計に

入れさせていただき

大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。















昨日、保護された

へその緒付きの赤ちゃん猫


フォルテちゃん



フォルテ1



保護部屋に来たときは

かなりの低体温になっていました。

さすって、カイロで温めて

お布団を掛けて

おしっこ、うんちを出して

ミルクを飲ませて

一晩、乗り越えましたよ。

ミルクの前には、

廊下でも聞こえるくらい

大きな声で、鳴いています。












フォルテ2



なんだか、裸に見えちゃうのは

私だけ?

猫はみんな、裸なんだけどね。

元気に、動いています。












フォルテ3



ゴクゴクと、上手に飲みます。

が、ちびっ子なので

ミルクの量は、わずかです。

何回も、あげないとね。

今朝の体重は、84グラム。

2グラム増です。

まずは、目指せ!100グラム!!











娘が撮った動画を、どうぞ。


[広告] VPS




飲んでくれると、

嬉しいです。













保護部屋の猫たち





にゃんもっくに乗っているのは



ミケラン1



ミケランちゃん












ミケラン2



保護主さんによると

活発な女の子だそうです。

シッポが丸くなってましたが

くるっと、一回転してました。

今度、写真を撮ってみますね。













同じく

にゃんもっくに乗ってるのは



ゆっち1



ゆっちちゃん


のぞき込むと

ご挨拶の「シャー!!」を

いただけます。











ゆっち2



ゆっちに見つからないように

下から、こっそりナデナデ。

こっそり人馴れ作戦中。












こちらは、

カミカミを治す

しつけ教室中



船長



船長くん













お行儀よく、

フードをいただく船長


[広告] VPS




一粒ずつ、

紳士のように?、いただきます。












最後は


やんちゃになりました。


しゅんた



しゅんた君



みんなにブイブイ言って

船長にまで挑みますが

サラッとかわされちゃってます。

残念ね。











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






ミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

82グラム!!









~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。













昨日、お蕎麦を食べた後

「あわじ花さじき」に、

行ってきました。

季節ごとに花が楽しめる

素敵な場所です。




花さじき1



日曜日だったので

たくさんの人が、いました。

GWの時は、駐車場も

いっぱいだったようです。














花さじき2



色とりどりのポピーが

咲き乱れています。














花さじき3



花の向こうでは

牛の放牧が、されています。


真夏や真冬を除けば

素敵な場所です。

遊びに行ってみてくださいね。











さ~て、

心も体も、リフレッシュ!

毎年、この時期は遠出はできず

寝不足の日々を過ごしていますので

久しぶりな気がします。


にゃんむすさんも、無事に

オーストラリアから帰国して

ホッとしたところ・・・






ご相談メールが、入りました。





「目の開いていない子猫を

 保護しました。

 ミルクのあげ方を、

 教えてもらえませんか?」




私はこの後、保護部屋より帰宅したので

にゃんむすさんとムートンさんが

対応してくれました。





草むらで、赤ちゃん猫を発見。

母猫を待ってみたけれど

1時間以上経っても現れないので

保護をした、とのことでした。


そうなんですよ。

よくご存知ですね。

今日みたいな悪天候の前

母猫が、子猫をくわえて

移動することがあります。

1匹ずつ連れていくので、

途中で子猫を見つけた人が

保護してしまうことが、

よくあるそうです。

危険な場所でなければ

母猫が戻って来ないか

1時間は待ってほしいです。

低体温の心配はありますが

母猫と離れ離れにならないように

してあげたいですね。










保護主さんは、ミルクを買って

飲ませてもくれていました。

お話をうかがうと、

フルタイムで仕事をされ

保育所に行くお子さんが、

二人もいるとのこと。

お世話は難しいと考え

引き取らせていただきました。

保護主さんの優しい気持ちを、

引き継ぎますね。














我が家にやってきたのは






フォルテ1




82グラムの赤ちゃん猫


100グラムを切っていると

さすがに小さいですね。

きっと兄弟が、5~6匹

いたのかな。












フォルテ 赤ちゃん猫



へその緒が、ついています。

今日か、昨日生まれ。

お名前は

フォルテちゃん


強く、元気に育つように

フォルテシモから、つけました。












動くフォルテちゃん


[広告] VPS




よく動いて、時々鳴いています。

白猫?シャム系?

小さいので、私の手が

巨大に見えますね。












フォルテ2



100グラムもない子猫は

育つかどうか、

私も自信がありません。

ミルクは、1回に1~3cc

頑張って飲んでいます。


まずは、今晩を乗り越えましょう。



フォルテちゃん

一緒に頑張ろうね。










最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






ミルクボランティア

離乳食をあげるボランティア

募集しています。

小さな命を、手助けしてくれませんか?




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

やっぱり、窓辺は・・・









~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。













本日の保護部屋の様子の前に

今日は、ダンナちゃんと

遅いお昼を食べに行きました。


淡路市の山の中

淡路翁

ざるそばのお店です。




おそば1



ちょっと山の上に登って、

撮った写真です。

左下の建物が、お店です。

看板を頼りに、狭い道を行くと

開けた場所に、お店がありました。

遠くには、明石海峡と神戸が見えます。

たくさんの方が、来ていました。











おそば2



お店を始めて、

4年が経ったそうです。

スリッパに履き替えて、

中へどうぞ。












おそば3



メニューには、天ぷらもありません。

シンプルに、いただきましょう。

お勧めは、おろし蕎麦です。

お上品な量ですので、

私でも2枚は、いただけます。


ドライブがてら、

美味しくいただきました。












さて、保護部屋です。

マンソンの駆虫薬の注射のあと

体調を見るために、入院していた



ジェイブ



ジェイブ君


食欲も戻り、退院してきました。

注射は、1か月後にもう一度

する予定です。


なかなかのイケにゃんだにゃ~。












朝一番に、

大人部屋に行くと



ジューク・コテツ・ブルー



右から

ジューク・コテツ・ブルー


そろって、熱い視線を送ってきます。










ケージの扉を開けると



保護部屋



みんな、わさわさと

出てきます。












ブルー1



ウサギのシッポのような

ブルー君












ブルー2



窓に登りたかったけれど

先客の

窓モアゼル・モコがいたようです。

残念!












爪とぎの上で

まったりしている



タマ1



タマちゃん











タマ



困り顔の

ブルー君












タマ3



実は、タマちゃんも

窓辺に乗りたくて

待っていたようです。

モコちゃん、気が付いていないのかな。












モコ1



しばらくすると

モコちゃんの隣には

誰かが!












ジューク


ジューク君



モコちゃんと一緒に

外を眺めていました。

やっぱり、お外を見るのは

楽しいね。












最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






ワンニャンクラブの総会資料や

フェリシモへの報告書作成など

苦手な、真面目な文章にも

とりかかっています。

ふぅ~、肩がこるなあ。





拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

抱っこの練習中でちゅ








~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。













子猫を見つけたら

ドキッとしますよね。

「お家では飼えない」

「猫を飼ったことがない」

でも、放っておけない。

そんな場合は、

早くもらってくれる人に渡したい

そう、思うでしょう。








今なら、インターネットの

里親募集サイトや、フェイスブックなどで

里親さんを見つける人も

増えてきました。

でもね

「欲しい」と言ってくれた人に

すぐに渡さないで、

どんな方なのか、

よ~く考えてくださいね。

一時的な気持ちで猫をもらって

あとで捨ててしまうケースが

実際にありますから。






子猫が生きる15年以上、

責任を持って飼ってくれる人なのか。

お外に出して、

交通事故に合うことはないのか。

避妊手術をしないで、

不幸な子猫を増やすことはないのか。

予防接種で、病気を予防してくれるのか。

お世話できないほど、

たくさん飼っている人ではないか。






焦る気持ちはわかりますが

せっかく保護した命ですから

その子の一生がかかっています。

信頼のできる人を見つけてください。

写真を送ってくださるように

約束をしてもらうといいですね。

よろしくお願いします。











昨日紹介した新入り猫のうち

オスの2匹が風邪ひきで

受診をしました。



ジェイム・ジェイブ



検便もしてもらうと

カエルや蛇などを食べたときに寄生する

マンソン裂頭条虫が見つかりました。

淡路島の子は、カエルを食べるので

寄生していることが多いです。

うちのまるちゃんも、30センチくらいの

きし麺のような虫を吐いたことがありました。












駆除の為の注射を打ってもらいましたが




ジェイブ2



ジェイブ君




しばらくしてから、虫を吐いて

その後も嘔吐が止まらず

様子を見るために、入院をしました。

かなり寄生虫が大きく

成長していたのかもしれません。












ジェイム2



ジェイム君


ジェイムも吐きましたが、入院せず

今日も元気そうにしていました。












ジェイム1



風邪はまだひどく

ずびずび言ってます。












メスの



ミケラン1



ミケランちゃん



ミケランも一緒にいたから

きっとマンソンがいることでしょう。

明日、病院へ行きます。












ミケラン2



背中の模様は、こんな感じ。

3匹の中では、一番人馴れしています。













スタイル抜群!



ディオーネ



ディオーネちゃん


スリスリの甘えん坊です。












ディオーネ



ミケランちゃんたちが来たので

ディオーネは、子猫部屋に移動しました。

他の子と、仲良くなれるかな?











もう1匹、一緒に

移動した子猫がいます。



フーネ1



ドキドキしている

あなたは、だ~れ?











フーネ2



フーネちゃんでした。


ビビって、耳が見えませんが

イカ耳のゆっちとは違うように見えるのは

何故だろう?












フーネ3



さくら餅さんが、抱っこしてます。












フーネ4


抱っこの練習中!

可愛いでしょ。











フーネ5



たくさんの猫に囲まれて

それも、ドキドキね。

怖がりさんなので、

物音にもびくついてますが

頑張ってますよ。












さぁ、

あなたも、抱っこの練習を

しましょうか。




ユッチ



ゆっちちゃん



ゆっちの抱っこは

まだ先かなあ~?












最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。







ここ数日、ご相談などが

増えてきていて

私たちも、ドキドキです。




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

だ、誰?









~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。











昨日、

去勢手術に行った



タマ1


タマちゃん



無事に手術を終えて

帰ってきました。











タマ2



タマちゃんの

タマは無くなりましたが

やっぱりタマちゃんです。











タマ3



保護した時は、

ボロボロすぎて

手術も諦めていましたが

無事に去勢もできました。

また家猫に、近づきましたね。















今日は、

朝からバタバタしていました。

と言うのも

保護部屋に行くと

何やら、視線を感じ・・・







ジェイム・ジェイブ



だ、誰??



ここには写っていませんが

全部で3匹の見知らぬ猫が、

いました。






愛護センターに連れていく

と、近所の人が怒っていると

ご相談を受け、

緊急に保護されてきました。


昨年の5月生まれの3匹。

オスが2匹と、メスが1匹です。











ジェイム1



ジェイム君













ジェイム2



目ヤニとくしゃみがひどく

猫風邪をひいています。












ジェイブ1



ジェイブ君











ジェイブ2



ジェイブ君も風邪をひいていたため

病院で、診察をしてもらいました。













そして

紅一点!





ミケラン1



ミケランちゃん



一番りりしい顔立ちです。












ミケラン2



見事に、顔の真ん中で

色が違っていますね。


緊張はしていますが

三匹とも、人馴れしていて、

大人しく触らせてくれます。


センターに連れて行かれなくて

良かったね。

縁があって、保護部屋に来たのだから

素敵な里親さんを、見つけましょう。












最後は

窓モアゼル

モコちゃん





モコ



窓辺で、ウトウト・・・。


気持ちが良さそうですね。












最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。






毎日のボランティア

子猫の預かりボランティア

犬の預かりボランティアなどを

募集しています。




拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

手術、無事に終了!!






~お買い物でご支援を!~












こちらを押して買い物をしていただけると

広告料が入り、ワンニャンクラブに寄付させていただきます。

皆様のポイントに影響はありません。

毎日、ご協力をありがとうございます。


淡路ワンニャンクラブは

フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。











保護部屋より

お願いです





保護部屋では、

自力で生きていくことのできない子を

優先して、保護・里親探しをしています。

基本的に、以下の場合は

お引き受けすることができません。



*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫

*餌をあげている猫、その子猫

*授乳が必要な赤ちゃん猫


 
 見つけてくれた方(保護主さん)に

 離乳までお世話をしていただき

 その後の引き取りは、要予約です。

 
 参考になるサイト

 子猫を拾ってしまったら

 子猫のへや




保護しましたら、

保護主さんが病院へ

連れて行ってください。

最低1週間は、自宅での

お預かりをお願いします。

保護部屋に、直接連れてくるのは

ご遠慮願います。(要予約)





私たちも、できる限りのお手伝いをしますが

ボランティアスタッフが足りません。

保護したら、

私たちにすべてを任せるのではなく

一緒に助けると言う気持ちで

どうぞよろしくお願いします。












昨日、去勢手術を受けた




しゅんた1



しゅんた君



無事に手術が終わって

退院しました。












しゅんた2



ほらほら、

こんな感じ。













しゅんた



保護した時は、弱弱しく

心臓の雑音もあったため

去勢手術はせずに、様子を見てました。

でも、どんどん元気になり

心臓の雑音もわからなくなり

お部屋にマーキングも

するようになったので 

去勢手術に、踏み切りました。

しゅんちゃん、よく頑張りましたね。

マーキングは、もうやめようか。







本日は、タマちゃんが

去勢手術に行ってます。

無事に終わりますように。















にゃんもっくが

とってもお似合いな



マップ1



マップ君












マップ2



怪我がほぼ治って

エリザベスカラーも外したので

すっきりしました。

にゃんもっくを取り付けたら

とっても気に入ったみたい。












マップ3



大きなお目目が、

可愛らしいマップ君













マップ4



スリスリの甘えん坊。

お膝から、降りません。


怪我が治ったので、マップ君も

去勢手術をしたいのですが

風邪をひいたようで、くしゃみ連発。

風邪薬を飲み始めました。

早く治そうね。












アメショ風の柄の美猫



リンカ1


リンカちゃん


リンカちゃんも、お膝大好きっ子











リンカ・ノット



窓辺は大好きだけど

ノットちゃんとは、

びみょ~な間隔を、取っています。

これが、大人の女のマナーでしょうか。













コトラ



コトラ君


やんちゃで、甘えん坊で

大食いで、空気を読まない

でも、憎めない男の子












コトラ2



うーん

女子の間に入るのは

やめたほうがいいよ。











最後は、

この一枚




ノット・船長



船長・ノットちゃん



あなただったら

この写真に、

どんなセリフを付けますか?











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 

通販サイトから直接送ってくださる場合

ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか

コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに

お名前と送った物資をお知らせください。





ランキングが上がると

たくさんの方に活動を知ってもらえます
 
     ↓

人気ブログランキングへ






こちらも押してね!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 




こちらも押してね。





市の健診に行ったら

身長が、1.3センチ伸びてました。

まだまだ成長期??

来年は、きっと縮んでますね(笑)





拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング