淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

毎日、ご協力をありがとうございます。
昨夜は、楽しかったなあ~

ライブに行って、
非現実を味わってきました。
ライブって、タオルやうちわ
キラキラの光ものを振って
盛り上がりますが
昨夜のライブは

稲穂を振って、盛り上がりました!!
この稲穂は、アーティストグッズとして
売られています。
2000人以上の人が
一体となって稲穂を振る・・・
なかなかすごい光景ですよ~。
誰だか、わかった人、いるかなぁ?
楽しくて、楽しくて
現実に戻りたくない・・・
と思うくらいでしたが
元気をもらったので、頑張りまふ。
昨日、新入りの5匹の猫を
病院へ連れていき、
診察をしてもらいました。

タマちゃん2号
2号さまの言う通り
5匹とも、それぞれにいろいろありまして
お腹に、虫がいた子
毛にハジラミがいた子
風邪ひき・・・。
全員、何かしら気になるところがありました。
注射をしてもらったり、
お薬をだしてもらったりしました。
気がかりだった

足の怪我をしている黒猫
かめ君。
怖がりなため、ものすごく暴れ
診察ができないため
1泊入院、軽く麻酔をかけて
診察をしてもらいました。
驚いたことに
カメ君・・・
女の子でした。
捕獲のときから、
しっかり確認は取れてなかったので
間違えても仕方ないのですが
女の子に、「かめ」ちゃんと言う名前はどうか
と言うことで
改名
「リエちゃん」
になりました。
何故、リエちゃんかというと
一緒に保護された

ルミナちゃん
と合わせると
ルミナリエ
になるからです。
神戸、綺麗でしょうねぇ。
話を戻して
新ネーム「リエちゃん」の足ですが

獣医さんから、写真をお借りしました。
健康な足と、切れている足です。

◯の部分は、肉球の一部です。
健康な足に線を入れましたが
あの辺りで、切断されています。
人間で言ったら、指先がない感じだそうです。
交通事故なのか、怪我なのかは
わかりません。
傷口は綺麗になっており
室内で生活をするなら
手術せずに、このまま様子をみましょう
と言うことになりました。
傷口の様子、痛みの具合を
観察していきます。
ムートンさんから
「そっとなら、触れるよ」と
言われたので
毎日、少しづつ仲良くなろうね。
もう1匹の怖がり

ゆっちちゃん
掃除の時、怖がって
ケージにしがみついていました。
肩のところ、白くなってますが
ストレスによって、舐めて
毛が抜け始めているようです。
早く、毎日の生活に
馴れてくれるといいなあ
と、思います。
他の猫たちで、
体長不良の子がいると書きましたが

ムーミン君
食べずに、吐いてます。

あんずちゃんも、
食べずに、嘔吐です。
他にも、コテツが同じ症状。
ぜんちゃも食欲が落ちてましたが
今日は、元気が出てきてました。
学校のように、風邪が流行ったら
学級閉鎖にして、
感染を広げないようにするのが良いのですが
ここでは、そういうことができません。
これ以上、広まらないように
体調不良の子は、早く回復するように
していかないといけませんね。
連日のように、病院へ行ったり
新入りの子のお世話をしたりしていると
とにかく、やることがたくさん!!
私が、写真を撮る時間がないくらいです。
(ね、忙しそうでしょ)
私は昼すぎに帰らないといけないので
仕事を残して帰ってしまって
他のスタッフに申し訳ないです。
先日撮った、写真を最後に1枚

さくらんぼちゃん、ゴールディ君
後ろは
プラチナちゃん
とても仲良しになりました。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれて、ありがとー!!
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

週1回以上お手伝いのできる
ボランティアさん募集中!
犬猫好きさん、一緒に頑張りませんか?
10時半ころから、毎日しています。