幸せになる子、なった子







淡路ワンニャンクラブは

捨て犬・捨て猫の命を救い

里親探しをしていくボランティアです。

飼い猫が産んだ子猫

餌をあげている野良猫が産んだ子猫を

引き取る場所ではありません。

犬猫を飼う方は

*不妊手術

*猫は、完全室内飼い
 
 犬は、迷子・逃走防止

*終生、大事に飼うこと

をお願いします。









~楽天でお買い物~



こちらを押して買い物をしていただけると

1%が、広告料として入ります。

皆様のポイントに影響はありません。

メディファス 1歳から 成猫用 チキン味(300g*5袋入)【HLS_DU】 /【メディファス】[メディファス 1.5kg 猫 キャットフード ドライ]



毎日、ご協力をありがとうございます。












嬉しい、卒業がありました!



ジャズさん預かりの



アキコ1



アキコちゃん






幸村君(元マリン)と、正宗君(元モック)の里親さんが

迎えてくださいました。

あきこちゃんは、3月に亡くなった先住猫さんに

そっくりなんだそうです。

先住猫さんが繋いでくれたご縁ですね。












6月、猫の鳴く声をたよりに

ジャズさんとご友人が、あきこちゃんを

車通りの激しい場所で見つけて

保護しました。

あきこちゃんの兄弟は

交通事故にあい、カラスに突かれて

死んでしまったそうです。



アキコ1












あきこちゃんは、怪我をしており

手首が曲がっていました。



アキコ3



痛がりはしませんが

歩くときに擦れてしまいます。










ジャズさんは手のリハビリをしたり


アキコ3



病院で、固定してみたりしましたが

手は曲がったままでした。

ただ、歩くときには

少し手を浮かせるようになり

擦れることはなくなったので

様子を見ています。










ケージの中ではなく

自由に動いて、リハビリをさせたいと

保護からずっとジャズさんの預かりでした。

他にもたくさんの子猫を預かってもらい

次々と、里親さんが決まっていきました。

なかなか運命の里親さんが見つからずにいた

あきこちゃんでしたが

卒業生のいるおうちに行けるなんて

待っていた甲斐がありましたね。










アキコ2



預かりボランティアは、

時には寂しくもなりますが

そのおかげで、幸せを掴む

猫たちがいるんですよね。


あきこちゃん、

幸村君と正宗君に、よろしくね。

いっぱい、遊ぶんだよ。



あきこちゃん

卒業おめでとう!!














以前から、ブログを読んでくださる方

この猫が誰だか

わかりますか??





ましろ1



ヒントは、今年の夏の卒業生です。












6月の下旬に保護部屋に来た




ましろ1



ましろ君です。

とっても小さくて

可愛い男の子でした。















ましろ1



保護部屋で風邪がうつってしまったり

胸の漏斗胸が見つかったりと

大変な時もありましたが

保護主さんが、飼えるようになったからと

ましろ君を、迎えてくれました。










里親さん、今日

名古屋のご実家に引っ越されるそうで

その前に、寄ってくれました。



ましろ2



漏斗胸も、良くなってきているそうです。

実家のご家族も、ましろ君が来るのを

楽しみにしてくれているとか。


ましろ君、以前に比べて

だいぶ黄色い部分が、増えてきました。

シャム系の子は、成長に連れて

色や縞が変化することがあるので

楽しみですね。




幸せに成長する姿を見て

私たちも、幸せな気持ちになれました。

ありがとうございます。





今回は特別にましろ君を見せていただきましたが

保護部屋に、犬猫を連れてくるのは

ご遠慮いただいてます。

大事な犬猫に、保護部屋から

病気をもらっていかないように

ご理解いただければと思います。













さて

大人部屋にいる


ヒスイ


ヒスイちゃん



ベッドにいるというより

お風呂に入っているように見えるのは

わたしだけ?











お風呂と言えば

我が家の預かりっ子



ジュンノちゃん



ジュンノ1



今日は、全身シャンプーをしました。

もちろん、風邪をひどくしないように

暖房を、ガンガンつけて。

骨と皮しかない身体を洗うと

赤黒い水が、どんどん出てきます。

怪我の血が付いていたのかと思いましたが

ノミの糞がたくさんついていたからかもしれません。

ノミはたくさんの血を吸って

洗うと、赤黒い水が出るのです。











外は、北風が吹きまくっています。

そこで、一句・・・




ジュンノ2



素早く洗った後は

ドライヤーで、乾かします。

まだ洗い切れていないので

また今度、洗いましょう。










ジュンノ3



食欲も、出てきました。

明日の病院での体重測定が

楽しみです。









最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 





押してくれて、ありがとー!! 
     ↓

人気ブログランキングへ







こちらもポチッと!


にほんブログ村



 


こちらも押してね。






週1回以上お手伝いのできる

ボランティアさん募集中!

犬猫好きさん、一緒に頑張りませんか?

10時半ころから、毎日しています。







拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO






プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング