淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
不幸な子猫を増やさないためにも
避妊手術をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、ワンニャンクラブに寄付されます。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() | ペットライン メディファス 離乳~1歳まで 子ねこ用チキン味 1.5kg(300g×5パック) 《国産 キャットフード》 |


保護部屋は、古い建物を
お借りしています。
狭い部屋ではありますが
時々、綺麗に見えることがあります。

庭を眺める、猫たち。

香る、キンモクセイ。
良い匂いが、部屋の中にも
入ってきます。

クリス君(左)・エルサ君(右)
じっとしていない2匹の
貴重な写真。

子猫たちと一緒になって
暴れている
小心者のコテツ君

子猫たちも、
コテツは子供だと思っているみたい。

コハクちゃんは、ケージに上がって
お花鑑賞をしていました。
もうしばらく、香りを楽しめそうです。
レナちゃんのお布団を交換しようと
部屋を出て、
布団を持って戻ると

レナ嬢
ケージから出てました。
人がいなくなると、こそっと出るんだから!

こんな置物、欲しいわね。
私がレナのケージの掃除をしていたから
ずっとここで、見守ってくれてました。
レナのケージに、新しいベッドを
入れてみましょう。

と思ったら、
すぐに誰かが、入った!!

おくにちゃんも、潜ることが
大好きだものね。
でも、これはレナ嬢にゆずってね。
さぁ、入ってみて~

私の前では、入りませんでした。
明日には、入っているかな?
最後は、
預かりミルクっ子です。

茶トラのラフィー
キジシロのミフィー

ミフィーは、大きな声で鳴いて
キャリーをよじ登るくらい元気です。
大きな目は、美猫になる予感。

ラフィーは、目ヤニで固く目がくっついてしまうので
水分をつけて、ふやかして
ちょっと目をこじ開けて、
その隙間に、目薬ぽっちょん。
それを繰り返していたら
今日の夕方からは、自力で目が開くようになりました。
1回にミルクを飲む量は、3ccくらい。
体重は増えてきてますよ。
ミフィーに負けないくらい
大きな声で鳴いてほしいな。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

今日も押してくれて
ありがとう!!
応援クリックをお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

週1回以上お手伝いのできる
ボランティアさん、募集中!!
犬好きさん、猫好きさん
一緒に、お世話をしませんか?
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
