淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
不幸な子猫を増やさないためにも
避妊手術をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、ワンニャンクラブに寄付されます。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

うひゃ~~!!
と、叫びたくなるほど保護部屋が
また、大変なことになっています。
何と言っても、私のブログでも
毎日のことが、書ききれません。
(にゃんむすさん、ブログは大変だろうなあ)
今朝も、緊急の出来事が2回もあり
「うっ!」と言葉が詰まりました。
そのことを書いてもいいのですが
新入りさんの紹介も溜まっているので
今日は、そちらを書きます。
サンデーちゃんが預かっていた

カワくん
先日のお見合いで、
里親さんが、決まりました。
お迎えまで、もうしばらく保護部屋です。

まだ緊張していますが
にゃんもっくは、お気に入りね。
カワ君と一緒に、預かってもらっていた

ムーミン君
斜めな前髪は
あの方と、かぶってますね。

ムーミンは、少し馴れてきたようで
ケージを出てました。

最近、このネットを登るのが
みんなのブームみたい。
保護された、兄弟

しょうが君・みょうが君
見分け方は、シッポの先の曲がり方や
先端の白い毛だそうで・・・
写ってないので、どちらなのか分かりません


いつもご支援くださる
KトラッK さんが、山の中のダム近くに行くと
「猫を捨てないで」の張り紙の前に
この2匹が、捨てられていたそうです。
なかなか捕まらない2匹を
捕獲機を使って、保護してくださいました。
張り紙をする場所だから
もう何回も、猫を捨てられているのでしょう。
そこに捨てていくとは・・・
同じ淡路島民として、情けないです。
どちらかが、首のところが腫れて
炎症を起こしていました。
病院で処置をしてもらい
今日は、治まっているようです。

2か月くらいなのかなぁ。
とても仲良し兄弟です。
見つけてもらって、良かったね。
同じ日に、やってきた

プラチナちゃん

ゴールディ君
お寺に捨てられていました。
お寺や神社は、猫が捨てられやすい場所です。
大事にしてもらえるとか思われるのかもしれませんが
増えてしまったら、苦情のもとになります。
そのお寺に、しばらくして捨てられた

シルバちゃん
先ほどの2匹より
小さいです。
兄弟3匹で捨てられたそうですが
2匹は死んでしまいました。
保護部屋がいっぱいだったため
空くまで保護主さんが、
倉庫でお世話をしてくださいました。
あまり人馴れしていないため
これから人馴れ修行をします。

トイレを綺麗に使う
プラチナちゃん

水入りのバケツをひっくり返し
砂がまき散らかっている、ゴールディ君
綺麗な兄弟ですよね。
預かりワンコです。

ドアラ君
ミルクを、拭き忘れたわ。

目が開いて、犬らしくなりましたね。

ワオン君
一番、大きいです。

目ヤニは、もう出ないね。
[広告] VPS
可愛い姿を、動画でどうぞ!

Nさん預かりの
おんぷちゃん
この子も、小さく目が開きました。
我が家預かりにゃんこ

子犬のせいで、影が薄くなってますが・・・。
真菌のため、ケージに入ってます。
早く出せ!と、言ってますわ。
最後は
今朝の悲鳴の原因の一つ

へその緒のついた
4匹です・・・
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

今日も押してくれて
ありがとう!!
応援クリックをお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

手ごわい、秋の出産シーズンです。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
