ギター女子ならぬ・・・








淡路ワンニャンクラブの

チャリティフォトブック、発売中。

送料・税込   1700円

(約500円が、犬猫のために使われます)

サイズ  15センチ×15センチ  96ページ

注文は AWNCショップからどうぞ。











では、嬉しいお知らせから。

トライアル終了です。


ミカちゃん


ミカちゃん 1




1週間前に、トライアルに行ったミカちゃん。

ご家族の方とは、とっても仲良しになったそうです。

先住猫みかんちゃんとは、

まだ距離があるそうですが

ゆっくりみていきます、とのことでした。

お名前は

「くりちゃん」になりました。


くりちゃん、いっぱい甘えてね。

卒業おめでとう!











そして、もう1匹卒業猫ちゃんがいます。


ジュピター君



ジュピター



11月の終わり、保護部屋の近くのお寺から

保護された、ジュピター君。

2か月の間に大きくなり、去勢手術も済みましたね。

猫が大好きなご家族が迎えに来てくれました。

ジュピターも、家族ができてうれしいね。

卒業おめでとう!!











昨日、避妊手術を受けた


おさびちゃん



おさび



手術は無事に終わり、保護部屋に戻ってますが

緊張していて、お目目が真ん丸です。

保護主さんのお話によると、

とっても怖がりだけれども、馴れてくると

人の足にスリスリしてくる可愛い子だそうです。

保護部屋では可哀そうなので、

溶ける糸で縫ってあることもあり

早めに、元いた場所に戻す(TNR)予定にしています。

おさびちゃん、もう少し頑張れ!!











TNR予定で、先週避妊手術を受けた


マルンちゃん



マルンちゃん



マルンちゃんも、緊張して動かず

ご飯もあまり食べていませんでした。

抜糸後、マルンちゃんは、

元いた漁港に戻りました。

漁港では、おじさんたちが

たくさんご飯をあげてくれるそうです。

今日にゃんむすさんから見せてもらった写真には

休憩室にいるおじさんたちに混じって

ストーブ前のソファーに座ったマルンちゃんが!

そんな場所なら、マルンちゃんも幸せね。











そして、交代するように

マルンちゃんの子供、


ナーゴちゃん


ナーゴ1


同じ場所から、保護されました。

これから、避妊手術をします。

とっても可愛い顔をしていますが

人には馴れていないみたい。

たぶん、マルンちゃんの元に戻すことになりそうです。


冬の期間は、猫の数が少なく、

ケージの空きも少しあるのですが

春からの子猫シーズンのためにも

全部を使うことはできません。

大人猫の保護依頼もあるのですが

受け入れられないのも、そのためです。













それでは、子猫部屋の様子を。


フカフカベッドに潜り込んでいるのは



シロリン1


シロリン君


可愛いねえ。

相変わらずビビりだけど

今日は、私も抱っこできました。











シロリン2



クリーム色の素敵な柄ですが

その分、顎の薄汚れた感じの

顎ニキビが目立ちます。

拭いても、なかなか取れないしね~。











シロリンと兄弟の


クロリン君



クロリン1


イケニャン君。

保護をするまでに時間がかかった割には

抱っこもできるし、シロリンほどビビってません。











クロリン2



今日は、お部屋もお散歩。

クロリンのいたところは、

車がたくさん走っていたものね。

交通事故に合わなくて、良かったよ。











クロリン3


まだ緊張しているようですが

みんなと遊べるようになるといいね。











最近、音楽界では

miwaちゃんや、大原桜子のような

ギターを弾きながら歌う

「ギター女子」

が流行っていますね。







ワンニャンにも、いましたよ。



「黒猫女子」




ギター女子


(マウスで描いてるからね。

 ほんとは、もっと上手に描けるのよ!)



黒猫を片手に、音楽を奏でます。




シロリンと兄弟のクロリン

黒いから分かりませんが、

クロリンも、顎ニキビがいっぱいでした。

サンデーちゃんが、音楽を奏でながら

綺麗にしてくれます。











クロリン5











クロリン6











クロリン7


ノミ取り用の櫛でとかしたら

黒いぼつぼつが、少し取れていました。











クロリン8



あなたも、

「黒猫女子」になって

音楽を奏でませんか?











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 



お手数かけますが、ポチッと!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



 こちらもポチッと!


人気ブログランキングへ



こちらも押してね。



ららら~

Good Bye お腹のお肉~



拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング