淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
前回の記事で、
シロリンが夢中になっていた
ネズミのネコジャラシ
とっても楽しそうだったのですが
シロリンのように、口の中に頬張ってしまうと
危険でした

紐が切れて、おもちゃを飲み込みそうに・・・。
なんとか飲み込む前に、取り戻しましたが
怖い、怖い

じゃれるだけの猫ちゃんなら、大丈夫でしょうけど
口でくわえて、離さなくなるようなワイルド系には
気をつけましょう。
シロリンとは、他のジャラシで
くわえられないように、遊びます。
今日は、モックが診察に行きました。
モック君

左目は、もう見えていません。
訂正しました。
獣医さんは
「眼球が残って良かった。
このままの状態が続いていくかはわからないけど
今できるのは角膜治療の目薬を続ける事です」
とおっしゃっていたそうです。
ねぇ、モック

舌、出しっぱなしだね。
さて、
大人部屋を見てみましょう。
ケージの上にいるのは

マリン
どこへ、行くの~?

短いシッポが、可愛いね。
(う~ん、あともう1歩左で撮りたかった)

最近、マリンはこの上に上がると
ケージに戻る時間になっても
降りてきません。
三段ケージの上は高すぎて
私たちの手が届かないのを、知っています。

マリンがケージから降りてくるように
ネコジャラシで、誘います。

マリンが、じゃれると
ケージが揺れます。
ケージにいる、
オーク師匠が驚いちゃいますね。

マリン、落ちるよ~!
降りておいでぇ。

そうだよね。
お部屋の中で、走って、遊んで
ゴロゴロしたいよね。
マリンが登っていたケージにいたのは
チュス姉さん

部屋のメンバーが代わるたびに
部屋の雰囲気も変わるので
猫たちも、大変です。

片足をケージに残しながら
ストレッチ。
のび~~~
オーク師匠

ケージに頭を、スリンスリン。
その姿が、愛らしい。
そして
豪快な・・・

はぁ~、
素敵すぎる

最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

お手数かけますが、ポチッと!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

オーク師匠に、瞼を舐めてもらい
チュス姉さんに、手をなめてもいました。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO