淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
20年前の1月17日
淡路島と神戸周辺は、
大きな地震が起こりました。

レナちゃん
私は、当時まだ淡路島には住んでおらず
本当の地震の怖さは、知りません。
想像することしかできませんが
あの日に、思いを馳せています。

平凡な毎日が、本当は貴重なんだと
災害のたびに、考えさせられます。
人間とお家のペットの避難グッズ
再確認しないとね。
前回記事のクロリン保護に
たくさんの拍手、コメントをありがとうございます。
毎日のお仕事の後、夜遅くなってから
クロリンと向き合っていた、サンデーちゃん。
「私もビビりで・・・」なんて言ってる
サンデーちゃんですが
言葉とは裏腹、実は強いです。
そして、みんな
「猫の為だから、できるのよ」と言ってます。
スタッフの猫愛に、私も驚いちゃいます。
さて、
目薬の回数が減って、にゃんむす邸から
保護部屋に移動になった
モック君

何やら、悩んでいます。

ケージの扉は、開いています。
みんみとピッピは、部屋を元気に走ってます。

モックも、勇気を出して出られるかな?

出てきたね~。
ピッピが、ビックリしているよ。

モックも一緒に、走り回ったらどうかな?

でもね、ピッピとみんみ姉妹の遊び方は
かなり上級者コースなの。
ちょっと見てね。

カンガルー風

壁技!

えっ?
みんみが腕で、ピッピを持ち上げた!!??

本当に、すごいね。
モックは、モックのペースで
遊ぼうね。
ケージを開けたら、
飛び出してきたのは

スター君

ジャンプ力が、すごいんです。
キジトラかと思いきや

お腹には、白い部分が。
まるで「白ビキニ」を着ているようです。

去勢したから、
更に似合うようになるかも。

ごめんね~
(白パンツ、見えてるよ~)
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

お手数かけますが、ポチッと!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

人間用非常食と猫のフード、
1階と2階に分けて置いてます。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO