淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
今日は、お知らせがあります。
シロリンく~ん!!

とってもビビりなので、
愛のお触り特訓中のシロリン。
シロリンは、お外では一緒に保護された
うさ母さんのほかに
兄弟のクロリンが、いました。
サンデーちゃんが、毎晩捕獲を試みてくれてますが
捕獲機にも入らないそうです。
そして、とうとう昨夜
クロリンの捕獲に成功!!

粘りに粘って、キャリーに押し込んだそうです。
「吐きそうなほどの緊張感でした~」と
サンデーちゃんから、メールが来ました。

うさちゃん
車通りの激しい道路の茂みに、
いたそうです。
交通事故に合わなくて、良かったです。

親子、よく似たのね。
今は、サンデーちゃんの家で
保護してもらっている
クロリン君

丸い顔と、丸いお目目が、印象的。
クロリン、これからよろしくね。
隔離の期間が済んだら、
シロリンとまた会えるからね。
さて、11月頃までは、
猫たちと遊ぶ時間も取れませんでしたが
冬の期間は保護猫が少ないので
毎日のように、ネコジャラシを振って、
猫と遊んでいます。
一年中、このくらいの余裕があるといいのになあ。

遊ぶ頻度が増えたら、おもちゃも
すぐに壊れてしまいます。
全国の皆様から、おもちゃのご支援もいただき
とても助かってます。
これは、ネズミの親子?

連なって動くネズミに、
イリ君も、感動!!

少し前まで、ケージから出しても
すぐに戻ってしまうほど、怖がりだったイリ君。
おもちゃで遊ぶのも、積極的になりました。

ネズミが絡まって、ネズミだんご。
イリ君の目が、輝きます。

なんと、立ち食い!!
レナちゃんが、ビックリしてます。

レナちゃんのケージを開けたら
イリ君が入っていきましたが
レナちゃんの方が、トイレに避けています。
レナも、怖がりね。
さぁ、レナも遊ぶ?

入荷と言うか、
いただいたのよ。

フワフワな冬毛が可愛い、レナ。
大きな目で見つめてくれるのはいいけど
私がずっとネコジャラシを振りながら
踊っているんですけど・・・

最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

お手数かけますが、ポチッと!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

飼い主のための
ネコジャラシ・エクササイズって
どうかしら?

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO