淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
風邪をひいていた、にゃんむすさん、
超ハスキーボイスですが
ワンニャンに来て、猫たちから
エネルギーをもらってました。
子猫部屋の猫たちが、
くしゃみをし始めたのが気になりますが
みんな、ひどくなりませんように。
隔離部屋

保護されてから隔離期間中の
ありちゃん1ひきだけいます。
人の姿が見えると
一生懸命おしゃべりをしてくれます。

床の四角い板が置いてある場所
しばらく前から、床がペコペコしだしてました。
外にしか水道がないので、
一番出入りの多いところです。
そこを踏まないようにと、
マジックで大きく丸印がつけられたのですが
「◯」があると、
何故かそこを踏みたくなってしまう・・・。
(子供の頃、よくケンケンパーをしたなあ~)
次第にペコペコの所が大きくなってしまって
床が抜けるのも、時間の問題だろうということで
いつもいつも、とってもとってもお世話になっている
リフォームTさんに、ご相談。
床の補強と張替えをしてもらうことになりました。

床をはがして、コンパネを貼ってます。
床は、湿気でボロボロだったそう。
湿気・・・。
そうでしょうね。
1年ちょっと前、
保護部屋は雨漏りが、ひどかったです。

うひゃー!恐ろしい!!
これ、以前の隔離部屋の写真です。
雨漏りのためのバケツが、部屋にも、廊下にも。
ケージにも水が掛かりそうになって
雨の日は、水の処理だけで時間を取られてました。
今は、雨漏りを直してもらって、快適に。
でも、床や壁は湿気がすごかったでしょうね。

床が、一新しました。
わーい、わーい、とっても綺麗。
でもおかしなことに、
床がへっこんでいた位置を歩くとき
つい避けながら歩いちゃってます。
習慣って、面白いですね。
工事のために、
ありちゃんは

大人部屋に、移動してます。

最初は、他の猫に
「シャーシャー」言っていたそうですが

すぐに馴れそうです。
みんなも、よろしくね。
フワフワで、
とってもキュートな

うさちゃん
怖がりのうさちゃんですが

少しなら、抱っこもできるようになりました。
クリーム色の密集した毛がフワフワで
ぬいぐるみのようです。

うさちゃんの子供は・・・

シロリン君
うさちゃんと同じく、怖がり。
ケージに籠っているけど
出されてました。

ほらほら、ネコジャラシだよー!!

なんと、控えめな!
お外にいたときは、虫とか
追いかけてたんじゃないのかな?
シロリンも、ぬいぐるみのように
かっこいいですよ。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

お手数かけますが、ポチッと!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

えっと、今日は私の誕生日。
ダンナちゃんが帰ってきたとき
覚えてなかったら、私の機嫌が悪くなる予定。
覚えていても、なくても
週末に、無理やりにでも祝ってもらいます!
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO