淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
京都の情報と猫ちゃんのことを書いている
cocueさんのブログで
興味深い記事を見つけました。
「京都府と京都市が共同で開設する
京都動物愛護センター(仮称)が
来年4月に京都市南区で開所するのに合わせて、
府と市は捨てられた子猫を短期間飼育する
ボランティアを募集している。」
(京都新聞より)
というものです。
生後1か月くらいの子猫を、ボランティアが預かり
2か月くらいになったら、愛護センターに戻してもらい
愛護センターが、里親募集するようです。
1か月以下の子猫は、どうするのか
応募の条件など、気になることはありますが
殺処分を減らすための、一つの方法だと思います。
その反面、京都では、
猫の餌やりを登録制にしようとして
賛否両論がでているそうです。
いろいろな考えがありますが
議論されるほど、話題になっているのですね。
さて、保護部屋便りです。
寒い日が、続いていますね。
今日ワンニャンクラブで、
一番重症だったのは
にゃんむすさんでした。
風邪をひいたそうで、声はほとんで出ず。
熱はないそうですが、辛そうでしたよ。
それでも、今日は
にゃんむすさんが自宅で預かっている
モックの受診日だったので
病院へ行ってくれました。

瞬膜を縫い合わせて、様子を見ていましたが
本日、抜糸しました。

飛び出してた眼球は
引っ込んできていましたが
目の状態は、あまりよくありません。
しばらく点眼をしながら、
経過観察です。
モック、子猫部屋のみんなと
遊んでみる?

そろそろと、部屋を歩き回ってます。

そして、小さな声で威嚇してました。
子猫がいっぱいで、ビックリよね。

いっぱい食べて、体力をつけようね。
イケにゃんの

スター君

兄弟のジュピター君に
ちょっかいを出しています。

やりあってるね。
スター、強いなあ
と、思っていたら

あっさり、負けていました。
意外と、弱いのよね。
おもちゃの番人

ふみちゃん
相変わらず、このおもちゃが大好き。

ふみちゃんが遊んでいるのを
見ている、イリ君。

イリ君が、おもちゃを取ると思ったのかしら?

強気な、ふみちゃん。
でもね、イリ君も意外と強いんです。
子猫たちは、遊びながら成長しますね。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押していただけると、モチベーションUP!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

ジーンズのファスナーが
壊れました・・・。
これって、まさか、正月太り・・・。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO