それでは、今日も
卒業にゃんこからです。
トライアルに行っていた

パセリくん
先住猫さんと仲良くなり
正式譲渡になりました。
イケにゃんで、甘えん坊なパセリ。
狭いケージで、よく頑張りました。
おめでとう!
そして、子猫希望で、
見学に来られた方がいました。
16歳の先住猫さんが亡くなってから
悲しくて、ペットロスになっていたそうですが
ようやくまた猫を飼いたいと思われたそうです。
息子さんと、たくさんの猫を見て決めたのは

ホーリーちゃん
里親さんの腕に、しっかり抱かれています。

台風の水があふれた街中で
屋根にあがったところを助けてもらえた、
ホーリーちゃん。
こんな幸せが、待っていましたね。
里親さんの癒しになってあげてね。
おめでとう。
図書館にいたシャーシャー姫
ヴィーナス

未だに顔を見ると唸るのですが
イカ耳だった耳が、普通の耳に。
ちょっとずつ、馴れてきたのかな?

図書館に入り込んでしまい
捕獲機で捕まったヴィーナスを
ずっと気にしてくださった職員さんがいました。
その方がご兄弟と一緒に来られ、
ヴィーナスちゃんを、迎えたいと!

ケージもあるとのことで
ゆっくり馴らしていただくことになりました。
使っていたにゃんもっくに入って
おうちに行きましたよ。
きっとまだ「う~~~」って言ってるでしょうけど
よろしくお願いします。
卒業、おめでとう。
シャーシャー姫からも、卒業しようね。
話しは変わって
ムートンさんにあずかってもらっている
海老蔵くん。
ムートンさんが用事があるとのことで
海老蔵、初お泊り!
今日は、あーもん邸でお泊りです。

ミルクを、ごくごく。
写真は、娘に撮ってもらいました。

体重は、230グラムもあるそうです。
我が家で預かっている3兄弟は、
確か270グラムくらいで、保護されました。
海老蔵も、すぐにあんなに動くようになるのかしら?
目やにを拭いていると・・・

両目とも、小っちゃく目が開きました!

ムートンさん、ごめんね。
海老蔵くんが初めて見たのは
私だったわ。
これから2~3日の間に、目がパッチリ開いて
とっても可愛い顔になっていきます。
楽しみですね。
真菌とひどい風邪の
ノーベル君

目薬が効いてきて
目が綺麗になってきました。
顔が綺麗になるのは、
もう少し先ね。

まだくしゃみがひどくて
くしゃみと共に、鼻水がズルっと・・・。
それを素早く舐めてました


きっと素敵なハチワレ君になりますよ。
甘えん坊で、いつもお布団フミフミです。
最後は、我が家の預かりっ子
時間がなくて、二兄弟しか撮れてませんが

手前が、ムファサ
奥が、サラビ
仲良く遊んでは、食べています。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押していただけると、明日の活力になります。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

「海老蔵」って書いていたら
歌舞伎ファンの方が、間違えて検索するかも
と思っていましたが、まだいませんでした。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへ