アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
台風は、大変な雨となりました。


チュス・オーク
ニュースで、「淡路島」「洲本」と
たくさん報道されたので
皆様には、ご心配をおかけしました。

今朝は、私がいつも通っている道路が
がけ崩れのため、閉鎖されていました。
近所でも、小さながけ崩れ、浸水が、あちこちに。
市街地では、床上浸水もあったようです。

保護部屋の建物の前の道は
川のようになってしまったそうですが
住宅は少し高くなっているので
水は、入りませんでした。

皆さんのところは、大丈夫でしたか?
さて、話しは変わります。
毎日のように、保護部屋には
相談や依頼の電話がかかってきます。
保護主さんには、
できるだけ猫の預かりをしてもらってますが
その間も写真を送ってもらい、募集も行っています。
でも、写真を撮って送ることができない方も
たくさんいらっしゃいます。
そんな時には、なんとか時間を作って、
私たちが撮影に行ったりもします。
先日、伺ったおうちですが
犬の散歩の時に、人懐っこい三毛猫がついてきたそうです。
春先、その三毛は3匹の子猫を生みました。
人懐っこい母猫から生まれた子猫は、
人懐っこくなると思っていたら、一向に馴れません。
馴れないどころか、夏のある日
三毛猫が、赤ちゃん猫を4匹連れてきました。
妊娠していた様子はないので、
他の猫が産んだ赤ちゃん猫!?のようです。

手前の三毛猫が、お母さん。
奥の白黒が、4月生まれの子供。
そして、ちびっ子3匹が
突然、現れた赤ちゃんたちです。
(1匹は、すでにもらわれていました)
もう1か月半ほどになってますので
一緒に、ご飯も食べています。
春生まれの子猫たちは、
保護主さんが、そのまま飼ってくれることに。
でも、馴れていない子たちなので
避妊・去勢手術に連れていくのも大変でしょうね。
子猫たちは、自然と人に馴れるようではないみたい。
小さなころから、触って、抱っこしてあげると
人が怖くなく、好きになるようですね。
すでに里親さんが決まっている子猫もいるようですが
3匹とも、紹介しますね。
里親募集については、リンクにある「にゃんむすび」で
確認してください。
マーキー君

シヒロちゃん

そして

ヤヨちゃん

そうなのよ、見せてね。

ヤヨちゃんの、ちょっと小生意気な表情が
たまりませんね。

ラグドールのような、上品な毛色の兄弟。
いつごろ、産まれたのですか?

1か月半くらいだそうです。

少し走れるようになって、
納屋の中を、動き回ってました。
なかなか、個性的な兄弟でしょ。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押していただけると、明日の活力になります。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

大雨と満潮が重なると、怖いよ~(*´Д`)
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO