アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
台風が、また来ていますね。
被害が出ませんように。
ワンニャンクラブも、毎日嵐のように
バタバタとしています。
昨日、卒業したのは、大人猫の
つばきちゃん

つばきちゃんは、今年の1月末
子猫2匹と一緒に、保護されました。

三毛猫るーちゃんは、里親さんの元へ。
この可愛いキジトラは、マー君です。

避妊・去勢手術も終わり
親子で、大人部屋へ。
その後、つばきちゃんの皮膚が
かゆみの伴う、皮膚炎になってしまいました。
舐めないように、術後服を着ていた
ゴールデンウイークの頃
猫を見に来られたご家族がありました。

つばきちゃんの丸いお目目と
可愛い表情に一目ぼれされたようです。
皮膚炎の原因がはっきりせず
あれこれ試してましたが、治らないので
他の猫を勧めたりしましたが
里親さんは、つばきちゃん一直線でした。
長くかかっていたおうちのリフォームが済んで
里親さんがお迎えに。
皮膚炎が治った状態でお渡ししたかったのですが・・・。
里親さんには、本当にご心配とご苦労を
お掛けすることとなりました。

ケージから出て、新しい家族の中で
環境が変わることで、治るといいなあと思います。
つばきちゃん、卒業おめでとう!!
さて、つばきちゃんの子供の
マー君

お母さん、行っちゃったね。
マー君はたぶん、今月で1歳になります。

保護部屋にいる期間が一番長いのは
マー君です。
若い、保護部屋の主になってしまいました。

マー君の運命の里親さ~ん、
マー君は、ここですよ~!!

お腹ぽっちゃりは、ご愛嬌。
怖がりだけど、おもちゃで遊ぶのが大好きな
男の子です。
子猫の卒業もありました。
くりた君

元気いっぱいのくりた君。
なのに1週間前に体調を崩し
食欲もなくなって心配しましたが
復活です!

嬉しいことに、兄弟のカキちゃんも
一緒に迎えていただきました。

くりた君が元気になったあとに
食欲をなくしてしまったカキちゃん。
お薬を持って、迎えていただきました。
カキちゃん、元気になったかな?
里親さん、最初からご心配をかけてすみません。
兄弟仲良く、すくすくと成長しますように。
昨日、保護された子猫

サラちゃん
道路を歩いていたそうです。
車にひかれなくて、良かったね。
体重300グラム、我が家の預かりっ子たちと同じくらいです。
お母さんとはぐれて、心細かっただろうね。

今は、にゃんむすさんちでお預かりです。
ミルクを嫌がるので、離乳食を食べているそう。
大きくなろうね。
我が家の預かりっ子たち
今日は、わざわざ大阪から
パルちゃん、ロッティの里親さんが
お見合いをしに来てくださいました。
駐車場で一緒になったので、
キャリーの中の子猫を見せたら
「かわいい~~~!!」
と、いきなりテンションMAX!!
パルちゃんたちの魅力に、やられまくってました。
もうしばらくしたら、お渡しです。
どなたかが、おもらしをされましたので
ニューにゃんぶくろ
パルちゃん

ミーネ

ミルクを待ちわびる
ロッティ

早く!早く!!

待ちきれなくて
トーテムポールになっちゃった!!

その後ろで、まったり

こんなに小さいのに、性格が出てきてます。
面白いね。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれて、ありがとう~

にほんブログ村
うちのボスです。
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

一時預かりさん、
ミルクっ子預かりさん
ボランティアさん募集中。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO