アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
今日も、いっぱい書きたいのに
時間がな~い!
と言うことで、写真多め、文字少な目に
お送りします。
ラッキー君

去勢手術のために、朝食抜きで
毎週、病院に来ていますが
血液検査の結果、延期になってました。
今日も前回と同じくらいの肝臓の数値だったようですが
手術は可能、ということで
していただくことになりました。

ようやく3回目で、OKがでたよ~。
頑張ってね。

ほくほくさんと、お祝いのダンスだね。
この後、手術が無事に終わったと
病院から、連絡をいただきました。
明日、お迎えに行ってきます。
さて、本当は昨日書きたかったのですが
この猫ちゃんが、卒業しました!
タラちゃん

コハクちゃんの子供。
3月28日産まれ、
パルボウイルスと闘って、めでたく卒業です。
タラちゃんの成長記録、見てみましょうね。
4月7日

目が、ようやく開いたころ。

真ん中わけの前髪
キラキラお目目
4月27日

表情豊かな、タラちゃん
5月9日の写真

この3日後に、パルボウイルスに感染していることが
わかりました。
この時は、潜伏期間だったのか
本当は、具合が悪かったのか・・・。
入院したタラちゃんは、極度な貧血もあり
輸血もしてもらいました。
5月27日 退院

一回り、二回りも、身体が小さくなったよう。
よわよわしく、食事もなかなか食べず
退院はできたけれど、不安に思えました。

歩こうとすると、ふらついて
倒れてしまう、タラちゃん。
でもね

「こんなに元気になったよ」って
いつも、転びながら走り回ってます。

とっても楽しそうなタラちゃんに
私たちも、勇気をいっぱいもらいました。

卒業の日、兄弟のカツオくんと。
いっぱい、やんちゃをしたね。
昨年、ワンニャンから子猫を迎えてくださった方が
タラちゃんも、迎えてくれました。

タラちゃんて、呼んでたけど
男の子なんだよね。
タラ君、本当によく頑張りました。
あなたの姿に、感動しました。
いつまでも、その優しい、可愛い笑顔で、
卒業、おめでとう!!
我が家に来た、預かりっ子


関西の方には、新幹線こまち、はやては
馴染みが、少なかったですね。
東北新幹線の名前です。
最初に「こまちちゃん」というのが浮かんだから
そのシリーズにしたのですが。

お腹いっぱい食べて
トイレで、うんちもして
3匹、仲良く、お休み中。

どんな夢を、見ているのかな?

子猫盛り合わせ、いかがですか?
と言うことで
今日も

保護部屋の子の紹介が
なかなかできず。
まぁ、みんな、元気にしています。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押していただけると、ブログを書く励みになります。

にほんブログ村
うちのボスです。
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO