アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
今、ワンニャンクラブでは、パルボ発生のため
子猫の譲渡は、できなくなっています。
(お申込みは可能ですので、お問い合わせをしてください。
大人猫さんの申し込み、歓迎いたします)
でも、保護主さんやスタッフなどの家に
たくさんの里親募集の子猫がいます。
にゃんむすび 里親募集 のページを
時々見てくださいね。
そこで紹介されている

茶とらちゃん、可愛いでしょ。
いつもご支援してくださる、
T夫妻が預かってくれています。
今日、たまたま動物病院でお会いしたので
茶トラちゃんを、撮らせていただきました。

キャリーの中なので、暗いですが・・・。
1か月くらいの大きさですが
たぶん1か月半くらいだろうと。
とっても、ガリガリに痩せています。

熱があったり、ご飯が食べられなかったりしているので
お世話が大変そうです。
でもキャリーの中では、元気に動いていました。
お名前はつけてなくて
「可愛い子ちゃん」って、呼んでいるとか。
Tさん、もっと可愛く写真が撮れたら
送ってくださいね。
さて、保護部屋です。
掃除の時間を待ちわびているのは・・・

サザエちゃんとカツオくん
カツオくん

掃除のために扉を開けると
ものすごい速さで、飛び出します。
サザエちゃん

早く部屋を走り回りたくて
うずうずしています。
先に部屋に出ていた
タラちゃん

猫の手を、貸してくれようとしてますが
動きが早くて、写真がブレブレです。
コハクちゃん

外は、今日も暑いよ。
大人部屋です。
このシッポ、だ~れ?

ふっさふさなのは

シャネルくん
すっかり慣れて、お部屋をうろうろ。

爪とぎがなかったので、ケージに設置。
付属のまたたびを振りかけたら
酔いしれていました。
さて、いよいよ明日
入院して様子を見ていた猫たちが
全員ではありませんが、戻ってきます。
病院にいるうちに、ワクチン接種の必要な子は
していただきました。

子猫部屋には、またケージが建ち並びました。
忙しくなりますが、みんなの顔を見るのが
楽しみです!

最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

いつも応援を、ありがとうございます。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO